『家族みんなで考える家づくり』〜家づくりの考え方
アラフォー女性建築士の『さわ』です。
主に関西で住宅を設計しています。
今日は家づくりをする時のもっともっと前段階のお話をします。
何をきっかけに家づくりを??
さぁ家づくりをしよう!家を買う!と言い出すのは、やはり家族の経済を担っている方でしょうか?
家族の仕事のタイミング、家族が増えるタイミング、お子様の進学のタイミングなど、家族の転機やタイミングによって家族で話し合って家を検討し始める方々もいます。
また今の暮らしに不満があって家づくりを検討される方もいます。
実際に家づくりが始まったら、
家の事だから奥さんがっていうのも今どきの考えではなくなってきていますね。
お金を出す方が主になって考える??
共有名義、共有ローンも増えているのでそれもまた変わってきているのかもしれません。
さらに
子供たちの意見を取り入れることで、子供たちが成長する環境をより良いものにすることができるとも考えられてるようです。
今は家族みんなで考える家づくりになっているのかなと感じています。
誰の為の家づくり??
家を建てるタイミングによっても誰の為の家づくりなのかが変わると思います。
子育て世帯は子育て中心の家づくり、夫婦やパートナーの為の家づくり、老後の為の家づくり、ペットと暮らすペットの為の家づくり等々。
また建てる時は子育ての為に建てたけれど子育てを終えて家族が減るケース。
夫婦二人暮らしのつもりが両親の介護の為の同居で家族が増えるケース。
将来、暮らしのスタイルが変わる事も考えられます。
その時の誰かの為にが10年後には変わっているかもしれません。
そんなことも想定して家づくりを考える必要がありますね。
家族みんなで考える間取り図
先日NAMI通信の中の記事で、昔に部屋や廊下などのパーツを組み合わせて間取りを考える付録?おもちゃ?があった事を知りました。
それを読んだときに私がお世話になっている施工会社のBeansHomeが企画で考えた『BLOCK PLAN』に似ていると思いました。
BLOCKを組み合わせるように間取りを考える事で、シンプルに分かりやすくにプランニングする事が出来ますという企画です。
シンプルに分かりやすい事で家族みんな間取りを考える事ができるパーツにもなります。
子供には子供にしかない発想があるはずなので、家族で遊びの延長で間取りを考えるのも楽しいのではないかと思いました。
まとめ
まだまだ家づくりが現実的になっていなくても、間取り図を見たり考えたりするのが好きな人って多いと思います。
間取りの遊びから家づくりを考えるきっかけになれば楽しいなと思います。
そしてそんな気持ちで私の『間取りの考え方』も読んで家づくりをイメージしていただけたら嬉しいです。
今週もありがとうございました。
来週もよろしくお願い致します。
左巴建築設計事務所 さわ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?