マガジンのカバー画像

間取りの考え方

113
アラフォー女性建築士が家の間取りを考えるときどうやって考えているか、間取りを作る条件から完成間取りまで書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

間取りの考え方~和室を囲むLDKの家

アラフォー女性建築士の『さわ』です。 主に関西で住宅を設計しています。 土曜日です!『間取りの考え方』のお時間です。 今週はバタバタしていたらもう土曜日でネタを準備する時間が無かったので過去の間取りを書こうと思います。 Instagramにあげた間取り先に間取りをどうぞ。 かなり前の間取りなので書いた時のことが思い出せないのですが・・・ 敷地にもはめていたので、おそらくボツプランかなと。 予算が合わないとかそんなんだったと思います。 間取りとしては小上がりの和室が欲し

間取りの考え方~間口の狭い狭小住宅

アラフォー女性建築士の『さわ』です。 主に関西で住宅を設計しています。 土曜日ですよ~『間取りの考え方』のお時間ですよ! ゴールデンウィークで連休が続くと 『もう土曜日か!?』ってなります。 さて今日はどんな間取りにしようかなと思って考えていました。 私がお世話になっている工務店でモデルハウス用に建てた間取りについて書こうと思います。 敷地の悪条件建てる敷地は角地で間口が狭く細長いです。 さらに長手方向の道路幅員が狭く道路斜線が厳しくなります。 もちろんのように敷地