マガジンのカバー画像

間取りの考え方

113
アラフォー女性建築士が家の間取りを考えるときどうやって考えているか、間取りを作る条件から完成間取りまで書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

間取りの考え方〜洗面台

アラフォー女性建築士の『さわ』です。 主に関西で住宅を設計しています。 本日土曜日は『間取りの考え方』を更新中なのですが… ちょっと最近ネタになる間取りをかけていません! というわけで、今日はまたまた番外編〜施行事例から考える洗面台について書こうと思います。 造作洗面台派?メーカー品派?洗面台を大きく二つに分けると、メーカーの規制品か自由設計で造る『造作洗面台』に分かれます。 メーカーの規制品とは鏡や収納、照明、コンセントなど全部セットになっている洗面台です。 そ

間取りの考え方~PLAN BOOK

アラフォー女性建築士の『さわ』です。 主に関西で住宅を設計しています。 私がお世話になっている施工会社の会社案内パフレット代わりにしている『PLAN BOOK』第2版が完成しました!! 最近忙しかった理由のひとつがこれです。 第1版は2018年に作成し、それを元に間取りを変更したり修正したりして第2版を作りました。 印刷が上がってくるのをみると頑張ったかいがあります。 というわけで、本日は間取りの考え方番外編。 『PLAN BOOK』チラ見せをしたいと思います! なか