マガジンのカバー画像

間取りの考え方

113
アラフォー女性建築士が家の間取りを考えるときどうやって考えているか、間取りを作る条件から完成間取りまで書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

間取りの考え方~カウンターキッチン

アラフォー女性建築士の『さわ』です。 主に関西で住宅を設計しています。 土曜日は恒例の『間取りの考え方』です。 今日は以前バルコニーの記事を書いたように 一戸の間取りではなくキッチンに特化して記事を書いて行こうと思います。 カウンターキッチンそんなカウンターキッチンを間取りにに配置する時大きく分けると2パターンあります。 それは片面を壁につける間取りとアイランド型と言われる両側行き来できる間取りです。 (相変わらずパソコンのお絵描きソフトを使いこなせていなくて下手な絵

間取りの考え方~三角のある家

アラフォー女性建築士の『さわ』です。 主に関西で住宅を設計しています。 土曜日は私が仕事で書いた間取りの紹介をしながらどうやって間取りを考えているかを書いていきます。 今日は少し前に書いた間取りから『三角のある家』の間取りについて書きます。 以前書いたの『三角の家』でしたが 今回の間取りは『三角がある』です。 さてどういう事でしょうか。 敷地条件と間取りに至る経緯この間取りはもともと大きな敷地を6区画に分けた敷地にはめて書いたものです。 敷地面積はかなりゆとりがあり車2

間取りの考え方~2階建てモデルハウス

アラフォー女性建築士の『さわ』です。 主に関西で住宅を設計しています。 昨年大阪府大東市にモデルハウスが完成しました。 昨日ちょうど家具も入り建物撮影をしてきましたので間取り図と施工写真を合わせて紹介していきます。 間取り図以前ボツになった間取りの次にOKをもらった間取りです。 ボツになった理由は4LDKにすること。 車2台を並列駐車できることでした。 あとモデルハウスなので結局はあまり変わった間取りにしないようにやり直した間取りがこちらです。 キッチン廻りの飾り棚こ

間取りの考え方~3階建て狭小住宅のモデルハウス

アラフォー女性建築士の『さわ』です。 主に関西で住宅を設計しています。 昨年大阪府守口市にモデルハウスが完成しました。 ここは元々工務店が倉庫につかっていた土地で敷地面積も小さく、入る限りいっぱい入れてみました!という間取りです。 この間取りについて完成写真も交えて説明していこうと思います。 敷地条件敷地面積:51.17㎡(約15坪)(後退後)  建蔽率:60% 容積率:200% 接道が道路ではなく通路扱いの43条2項2号通路で道路後退有りでした。 43条2項2号通路と