なんかかんか36

▼リハビリ

▼1日の7割くらい寝ている気がする
消耗してるのかなー

▼「命の前借りの自転車操業」
「流されるままにぶんどってきた」

▼ナルシシズム(自己愛)を、中国語では「自恋」というらしい
すごく納得した

▼モネ展を見た
ぼんやり眺めてさらさらと楽しめるのが良い
体力的にちょうどよかった
ポストカードを多めに買ってしまった

▼淀屋橋の薔薇園にゆく
お花屋さんの、綺麗な切り花のバラも良いけど、
外に咲くバラも、野生味があって良いなあと思う
スイートドリームという名のバラが可愛い
バラを育ててみたくなる
りんごとかベリー系も育ててみる候補として考えられたので、私はバラ科が好きなんだなーと思う

▼柏餅はあんこ派
桜餅は葉っぱごと派

▼スナイデルが可愛くて好きだけど、骨格・体型的に合わないことがわかりつつあって悲しい

▼リリーブラウンにハマりつつある
胸にあるクマの刺繍が、あまりにも自信満々にカッコつけてて可愛くて、水色のニットを購入する
ちょけてて可愛い

▼今年は白×黒×ブルーで行くのかもしれない

▼肉じゃがが美味しくできたから、得意料理に入れても良いかもしれない

▼私はもういつでも、クリームティーをすることができる

▼せっせと本を読んでいる

▼小市民シリーズ最新作、『冬季限定ボンボンショコラ事件』読了。拍手

▼原田マハは食わず嫌いしていたけど、意外と読みやすいかもしれない

▼それなりに悪くないかな、と思っていた花屋の品揃えが悪くなっていて悲しい
たまたまだと思いたい

▼紫のバラに『ノヴァーリス』と名がついている
発想は嫌いじゃない

▼CHARLES&KEITH見たい。ポルタにあるらしい

▼ミンサー帯を見る。可愛い

▼イバラキのナポリタンとエビフライ美味しかった。また行きたい

▼「まずは甘いものを食べたいと思えるようになることからだね」

▼はくいきしろいさんのステッカー可愛い。欲しい
あわさんの絵がすごく可愛い。食べ物を素敵に描く方が好き
まゆさんの画集欲しい

▼食べ物に救いを求められないので、シュークリームのポストカードを買って部屋に飾ってみた

▼さんぴん茶はウーロン茶にジャスミンの香りをつけたもの
ジャスミン茶は緑茶にジャスミンの香りをつけたもの

▼DIG THE LINE
BEFORE 9
ANTHER 8

▼さやこが大きなケーキをさくさく食べる横で、なみなみとしたホットミルクに気分が悪くなる私

▼「おねむな子を叩いて起こしてるのがめっちゃいい」

▼poppy のシースルートップスとワンピース
フランフラン×ルルメリーのティーセット
ウィリアム・モリスの浴衣

▼せめて、茶器はブルー系しか買わないということにしたい。誓いたい

▼シコンベーカリー行ってみたい

▼欲張りすぎると公開のタイミングを見失うのでやめましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?