見出し画像

大学生・大学院生の皆様は日経テレコンをご存じだろうか

恥ずかしながら、わたしは入学後1か月ほど存じ上げておりませんでした。
授業の中で日経テレコンを紹介してもらい衝撃

過去40年分の新聞・雑誌記事を中心に、国内外の企業データベース、人物プロフィルなど、幅広いビジネス情報を収録。 戦略立案、業界分析、M&A、競合比較、リスク管理、海外進出。 情報を必要とするすべての人々にとって欠かせないビジネスツールとなります。

日経テレコンHP サービスと機能 より

本日の朝刊・夕刊はもちろんの事、
過去40年間の新聞や雑誌などが検索し放題・見放題なのですよ?
しかも無料(学費に含まれる)

日経オンラインにて、無料会員が見れる記事がどんどん減っていき
これはいよいよ有料会員登録しないとダメか?などと考えていたところに
上位互換のサービスが無料(学費に含まれる)で利用できるなんて!

しかもしかも、朝日新聞と日経BPと東洋経済もある。
もちろん、それらも無料(学費に含まれる)

唯一にして最大の問題は、社会人学生は日々の課題や仕事に追われて
のんびりと目を通す時間があまり取れないという事

暇を持て余し、
いらん事ばかりしていた学生の頃に、
こんなサービスがあったなら…。

…あったなら…?

まあ、若い頃にあったとしても有効活用していなかったでしょうね。
そういうもんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?