見出し画像

一歩ずつスロープ社員に近づきの作業

1就労継続支援について(今までの認識、今日やった事)
 今日は、歯医者さんに行ってから封筒分けの作業をしました。




2今日の気づき・変化
 今日は、歯医者さんに行ってからのぼりさかに通所をしました。歯医者さんから「あともう少しで根幹治療が終わると」言って下さりました。一安心をしました。

 本日は、歯医者に行ってのぼりざかに通所出来たのは、昼休み中だったので、昼ご飯を食べてから、S支援員さんと体操をしました。午後からは、他の利用者さんと封筒分けの作業をしました。その後S支援員さんから「アソビゴエ通信を郵便局に持ってくるから、ついてきて欲しい」と言ってくださったので、1時30分頃に、アソビゴエ通信の紙を郵便局に運びました。郵便局に入ってから、僕がS支援員さんに「仕事任せて貰って来ているのは、少しずつ、アソビゴエとスロープの社員に近づいて来てると思っとけばよろしいですね。」と聞いた所、「少しずつ近づいてると」言って下さったので、腐らず結果を出そうと思いました。郵便局から出た後に、3階に道具を返して、封筒分けの続きの作業をしました。

 

 




















3今後について(明日からの学び)
 一歩ずつ作業を頑張って行きたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?