見出し画像

はじめまして 〜自己紹介〜

ご覧頂きありがとうございます。
1974年生まれのかに座、法名は唯願。浄土真宗大谷派です。

幼少期からバイオリンを習っていて(でももう弾けない)、その影響で幼稚園の時から週6〜7で習い事の毎日でした。小学生の間は、テレビを制限されていたのでラジオを聞くことが多く、流行歌ではなく80年代初期の洋楽や中国映画音楽を聴いていたことが多かったです。
中学生になって邦楽を聞くようになりバンドブームにギリ乗っかってバンドしてみたりという中高生でした。化学・古文・漢文・日本史が大好きで(受験)英語が死ぬほど苦手というパラメーター設定だったので現役では大学に行けず浪人してました。二浪は避けたかったので可能な限り受験をして、結果的に関西大学総合情報学部というできたてほやほやの学部に入ることとなりました。

阪神大震災を経験し、バイトを初めたのもそのころで、これまでの人生に多大な影響を受けています。
震災関連の雑誌編集アルバイトをきっかけに出版に携わりました。その後、10年ほど関西を中心に取材・編集・撮影など出版に関わる業務をフリーで行っていました。

その後、縁あって東京に拠点を移し、ウェブライターとして再出発。同時にシステム開発にも携わり、サイト構築やウェブサービスの立ち上げに関わる。その過程でプライバシーマークの取得なども経験しました。

職を転じてレイヤーの低い通信業界へ移り、大手企業の上流工程コンサルティングや、データセンターの構築・運用、セキュリティ施策の策定・認証取得を行いました。データセンター長として顧客に寄り添った提案を心がけ、大手企業や官公庁のシステム構築やサーバー構築と行った業務も行い、当時勤めていた会社の事業としてホーチミンへのデータセンター建設プロジェクトも進めていて月の半分はホーチミン生活をしていたのもこの頃でした。

その後、ウェブ寄りの仕事に荷重を移すため、大手チケット販売の会社にて新規事業の立ち上げに携わらせていただきました。ウェブサービス・アプリの開発、コンテンツ制作、全体ディレクションなどを中心に、紙・ウェブ・アプリ関係なくシームレスなコンテンツ作りやリアルな装置との連動や遊園地やライブ会場などへのリアル集客導線も考え実施していました。

2016年4月帰郷、しばらく長崎のビジネスシーンをおさらいさせていただくため、農福連携をしている「びわ茶」販売会社に籍を置かせていただき、農業・福祉などの分野の現場を経験しました。業務改善と売上向上を行うことがミッションだったので、既存のワークフローを基幹システムベースで再編成しつつ、全体をオーケストレーションしていました。

2017年より個人事業として始動。
職業は下にも細かく書いていますが「出版」「人材派遣」「ウェブ制作」「通信」「福祉」「広告」と様々な業界を横断してきています。

居住地遍歴

大分市→長崎市→福岡市→摂津市→吹田市→大阪市北区→摂津市→三鷹市→墨田区→江東区→長崎市→現在

職業遍歴

編集補助(バイト)/地下鉄清掃(バイト)→編集・ライター(フリーランス)/フィールドエンジニア/バイク便ライダー→ウェブディレクター/総務/情報責任統括→データセンターエンジニア/データセンター構築/統括部長/データセンター構築コンサルタント/業務改善コンサルタント/海外データセンター建設プロジェクトリーダー→印刷事業からウェブ事業へのシフトプロジェクトマネージ/新規事業開発プロジェクトリーダー→6次化(農業x福祉)プロジェクト現場マネージャー/お茶の製造ラインマネージャー/生産ライン管理運用→今に至る

肩書

・株式会社長崎再興 代表取締役社長
 中小企業のITでのコンサルティング通じて地域活性化を目指しています。
・NPO法人浦上そぼろ保存会 代表
 「浦上そぼろ」を通して長崎を盛り上げることを目指しています。
Sonicwave 代表
 気軽に相談できる地域のITパートナーとして頑張っています。
・株式会社ファーストコール 取締役
・長崎純心大学 非常勤講師

所属団体

・長崎東ロータリークラブ
・長崎商工会議所
・長崎商工会議所青年部OB
・長崎県中小企業家同友会浦上支部

趣味

音楽(聴いたり・弾いたり・歌ったり)/機械いじり(サーバー・ネットワーク機器・パソコン・ラジオ・バイク/読書/食べること

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?