マガジンのカバー画像

馬の読み物

15
馬や競走馬に関する、ちょっと良い話などを書いてます。
運営しているクリエイター

#スポーツ

逸走について~一口馬主的よもやま話

こんばんは、竜神です。今回はホープフルSで起こった『逸走』に関する説明をしていきたいと…

おすすめ天皇賞秋動画~一口馬主的よもやま話

こんばんは、竜神です。今回は、今週行われる天皇賞秋に関して、お勧めのレースを紹介してい…

競走馬の種類について【父内国産馬と市場取引馬】~一口馬主的よもやま話

こんばんは、竜神です。今回は競走馬の種類について、過去に存在した区分を紹介したいと思い…

長距離重賞について~一口馬主的よもやま話

こんばんは、竜神です。長距離重賞は競馬の華なのですが、現在はそうでもない状況があります…

馬場状態について~一口馬主的よもやま話

こんばんは、竜神です。競馬は基本的に屋外の競技のため、どうしても天候に左右されます。今…

トライアルレースとステップレース①~一口馬主的よもやま話

こんばんは、竜神です。秋競馬もスタートしました。秋競馬の呼び物はG1レースです。この記事…

未勝利戦の先の話~一口馬主的よもやま話

こんばんは、竜神です。今週で夏のローカル開催は終了。それと同時に未勝利戦も終了となります。今日は、未勝利戦で勝てなかった場合のお話です。ちょっと厳しい話も有るので、気にかかる方は、次の記事でお会いしましょう。【1064文字:気軽に読めます。】 中央競馬は未勝利だと現役は続けられない。 あくまで、原則的な話ですが。 なので、何通りかの身の振り方があります。 1.そのまま引退する場合a.種牡馬、繁殖牝馬として、次の世代を残す ある意味、勝ち組ともいえる引退ですね。 b.サ

競走馬の名前~マチカネタンホイザ編

こんばんは、竜神です。今回は競走馬の名前シリーズ三回目です。本文の140文字制限は止めま…

競走馬の名前~モチ編

こんばんは、竜神です。今回は競走馬の名前シリーズ二回目です。本文は140文字以内で書いてい…

一口馬主的よもやま話~馬券だけでは無い【noterさんご紹介】

こんばんは、竜神です。競馬と言えば、馬券、儲かる!なのですが、そうじゃない活動もあります…

ビワハヤヒデの思い出

こんばんは、竜神です。本日未明にビワハヤヒデが死んだとの事で記事にしたいと思います。【75…