見出し画像

【浄土真宗の言葉】#18 おおよそ儚きものは、この世の始中終、まぼろしのごとくなる一期なり

おおよそ儚きものは、この世の始中終、まぼろしのごとくなる一期なり
 
 
 
【解説】
 
今回は「何がはかないかといえば、人が生まれてから死ぬまでの、幻のごとき一生ほどはかないものはない」という内容です。
 
この文の後には、
 
「われや先、人や先、今日ともしらず、明日ともしらず」
 
とあります。
 
誰が先に死ぬのか、自分か他の人か、死ぬのは今日か明日か・・・分からないということです。
 
仏教では「短い人生なのだから一番楽しめることをやりなさい」とは説きません。
 
あくまでもゴールは、迷いの世を抜けて仏に成ること。そのために修行する宗派も多いです。
 
ただし、私のような凡夫は修行ができません。
 
そこで建てられたのが阿弥陀仏の本願です。
 
凡夫を極楽報土に往生させて仏に成らせてくださる本願を、疑い無く聞く身(疑蓋を除かれた身)になっていただければと思います。
 
  
 
原文はこちら
http://labo.wikidharma.org/index.php/御文章_(五帖)#.E7.99.BD.E9.AA.A8
 
 
始中終 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/始中終
 
 
一期 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/一期
 
 
仏 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/仏
 
 
凡夫 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/凡夫
 
 
あみだぶつ 阿弥陀仏 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/あみだぶつ
 
 
本願 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/本願
 
 
極楽 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/極楽
 
 
浄土 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/浄土
 
 
おうじょう 往生 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/おうじょう
 
 
報土 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/報土
 
 
疑蓋 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/疑蓋
 
 
浄土真宗聖典目次 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/WikiArc:浄土真宗聖典目次
 
 
 
【今回の読み仮名】
 
儚き‐はかなき
始中終‐しちゅうじゅう
一期‐いちご
迷い‐まよい
仏‐ほとけ、ぶつ
修行‐しゅぎょう
凡夫‐ぼんぶ
阿弥陀仏の本願‐あみだぶつのほんがん
極楽‐ごくらく
報土‐ほうど
往生‐おうじょう
本願‐ほんがん
疑蓋‐ぎがい
 
 
 
 * * * * * * * * * * * * * * * *   
よろしければ投稿をシェアして頂けると有り難いです。
 * * * * * * * * * * * * * * * * 
 
 
【過去投稿のアーカイブ】
 
こちらで過去の投稿(1、信疑決判 ~ 15、聖人一流の教え)をお読みになれます。
amidabuddha18.com/kotoba-archive/
 
 
 
【聞法している方へ、ご案内】
 
・『ゼロからわかる浄土真宗』
浄土真宗が基礎からわかるホームページです。
http://amidabuddha18.com/
 
 
・note『死ぬのが怖い人へ』
私の聞法の記録です。
https://note.com/ryuun18/m/mdef818dfed16
 
 
・「南無阿弥陀仏」の文字が入ったスマホ用壁紙を作りました。
縦横比は以下の2種類。
・2対1 (iPhone11/11Pro/11Pro Max, iPhone XS/XS MAXなど)
・16対9 (iPhone5/6/7/8, Androidなど)
色はウェブサイトでよく使われる12種類。
こちらでダウンロードできます。
http://amidabuddha18.com/kabegami/
 
 
・安心論題の話
http://labo.wikidharma.org/index.php/安心論題の話
 
 
・光雲な毎日(立読みページ)
http://koun18book1.blogspot.com/
 
 
・note『信心獲得したい方へ(浄土真宗の救い)』
信心に悩んでいる方は、こちらのページがおすすめです。
https://note.com/koun18/n/ndbc737a85fa4
 
 
 
南無阿弥陀仏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?