見出し画像

【浄土真宗の言葉】#62 真実の信心のおこることは、釈迦・弥陀の二尊の御はからひよりおこりたりとしらせたまふべし

真実の信心のおこることは、釈迦・弥陀の二尊の御はからひよりおこりたりとしらせたまふべし
 
 
 
【解説】
 
今回は「他力信心は、 お釈迦様と阿弥陀仏のおはたらきによっておこるのだとお心得ください」という内容です。
 
この文の前は
 
「如来二種の回向と申すことは、この二種の回向の願を信じ、ふたごころなきを、真実の信心と申す」
(阿弥陀仏の往相・還相の回向というのは、それらを疑い無く信じることを、真実信心という)
 
となっています。
 
 
真実信心とか他力信心といいますが、これを『教行信証』には
 
「この心はすなはち如来の大悲心なるがゆゑに、かならず報土の正定の因となる」
(この信心は阿弥陀仏の大慈悲心であるため、必ず真実の極楽浄土に生まれる正しい因となる)
 
と説明してあります。
 
つまり、他力の信心こそが極楽浄土に往生して仏に成らせていただくタネだということです。 
 
これを信心正因といいます。
 
 
 
原文
http://labo.wikidharma.org/index.php/親鸞聖人御消息#P--779
 
 
教行信証 この心はすなはち・・・
http://labo.wikidharma.org/index.php/顕浄土真実信文類_(本)#P--235
 
 
 
こちらも参考にご覧ください。
 
 
安心論題/信心正因
http://labo.wikidharma.org/index.php/安心論題/信心正因
 
 
釈迦弥陀の二尊の勅命 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/釈迦弥陀の二尊の勅命
 
 
如来二種の回向 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/如来二種の回向
 
 
真実の信心 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/真実信心
 
 
釈迦 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/釈迦
 
 
あみだぶつ 阿弥陀仏 弥陀 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/あみだぶつ
 
 
他力 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/他力
 
 
信心 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/信心
 
 
二種回向 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/二種回向
 
 
えこう 回向 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/えこう
 
 
ふたごころなき WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/ふたごころなき
 
 
おうそう 往相 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/おうそう
 
 
還相 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/還相
 
 
顕浄土真実教行証文類 教行信証 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/顕浄土真実教行証文類
 
 
如来 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/如来
 
 
大悲 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/大悲
 
 
報土 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/報土
 
 
極楽 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/極楽
 
 
浄土 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/浄土
 
 
おうじょう 往生 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/おうじょう
 
 
仏 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/仏
 
 
信心正因 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/信心正因
 
 
浄土真宗聖典目次 WikiArc
http://labo.wikidharma.org/index.php/WikiArc:浄土真宗聖典目次
 
 
 
【今回の読み仮名】
 
真実の信心‐しんじつのしんじん
釈迦・弥陀‐しゃか・みだ
二尊‐にそん
他力信心‐たりきしんじん
お釈迦様‐おしゃかさま
阿弥陀仏‐あみだぶつ
如来二種‐にょらいにしゅ
回向‐えこう
往相‐おうそう
還相‐げんそう
教行信証‐きょうぎょうしんしょう
如来‐にょらい
大悲心‐だいひしん
報土‐ほうど
正定‐しょうじょう
因‐いん
大慈悲‐だいじひ
極楽浄土‐ごくらくじょうど
往生‐おうじょう
仏‐ぶつ、ほとけ
信心正因‐しんじんしょういん
 
 
 
 * * * * * * * * * * * * * * * *   
よろしければ投稿をシェアして頂けると有り難いです。
 * * * * * * * * * * * * * * * * 
 
 
【過去投稿のアーカイブ】
 
こちらで過去の投稿(1、信疑決判 ~ 15、聖人一流の教え)をお読みになれます。
amidabuddha18.com/kotoba-archive/
 
 
 
【聞法している方へ、ご案内】
 
・『ゼロからわかる浄土真宗』
浄土真宗が基礎からわかるホームページです。
http://amidabuddha18.com/
 
 
・note『死ぬのが怖い人へ』
私の聞法の記録です。
https://note.com/ryuun18/m/mdef818dfed16
 
 
・「南無阿弥陀仏」の文字が入ったスマホ用壁紙を作りました。
縦横比は以下の2種類。
・2対1 (iPhone11/11Pro/11Pro Max, iPhone XS/XS MAXなど)
・16対9 (iPhone5/6/7/8, Androidなど)
色はウェブサイトでよく使われる12種類。
こちらでダウンロードできます。
http://amidabuddha18.com/kabegami/
 
 
・安心論題の話
http://labo.wikidharma.org/index.php/安心論題の話
 
 
・光雲な毎日(立読みページ)
http://koun18book1.blogspot.com/
 
 
・note『信心獲得したい方へ(浄土真宗の救い)』
信心に悩んでいる方は、こちらのページがおすすめです。
https://note.com/koun18/n/ndbc737a85fa4
 
 
 
南無阿弥陀仏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?