見出し画像

さっぽろ3

昨日は札幌。一之輔師匠の会、札幌2日目でした。

1日目の夜はジンギスカンとお寿司。すごい。どっちかにしなさいって親に怒られるよ。

2日目の早朝、一之輔師匠はホテルの部屋からラジオの生放送。すごい。働きすぎだって怒られるよ。誰かから。

札幌は私の故郷。ここ何年かで落語会も増えて、一之輔師匠は2daysの独演会。いいよな。落語好きにはたまらないね。旭川も入れると、北海道3days。

札幌の方は、すごくニュートラルに近い状態で札幌出身の私の高座も観てくださるから、勉強になる。勉強、勉強。


札幌の道新ホール、来年6月でなくなってしまう。
落語好きの高校生の私はよく行きました。お世話になりました。談春師匠の独演会は、前から2列目の真正面、おしくらと明烏だった。圓楽花緑たい平三人会は圓楽師匠が船徳、花緑師匠が片棒、たい平師匠が七段目。
思いが強いとメモしなくても、写真撮らなくても、何を演ってたか覚えている。15年前ぐらいだけど。

でも、本日の演目は一生懸命書いたから、チェックしてね


うちの師匠あってこそだということも忘れてはいけない。市馬の弟子であるということ。

一之輔師匠には、色んなところに連れて行ってもらいました。九州、静岡、富山にも。本当に勉強させてもらっています。

二ツ目という身分もあと数年で終わります。
頑張りましょう。

ホテルから道新ホールへの道中
一之輔師匠とソフトクリーム食べました
先月は三人集と同じ場所でとうもろこし食べました
札幌を満喫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?