見出し画像

【農機具】リコイルスターターのロープの交換方法についてご紹介

1分で農業について学べる♪農業メディア「ファームラン」連載中!

HPはこちらです!🌱 http://nougyo.org/ 🌱

公式LINE始めました!登録はこちらから!

今回はリコイルスターターのロープ交換方法についてご紹介します!

草刈機などのエンジンを始動する際に使用しますが、使用しているうちに古くなり、紐が切れてしまうこともあります。

そこでリコイルスターターのロープの交換方法をご紹介します。

是非読んでみてください!

uxcell 引きスターターコード リコイル ロープ エンジン用 5mm x 1.5 M

uxcell リコイルスタータープルハンドル ロープコード付き 168 / 170Fガソリンガーデン機の継手用 長さ1.3M

0.農業の悩みをプロ農家に相談しよう!/ アドバイザーとして農業の悩みを解決しよう!

アグティーは全国にいるプロ農家などのアドバイザーにLINEで気軽に相談できるサービスです。

登録・相談は無料ですので気軽に相談してみてください!

相談はこちら

アドバイザーとしてあなたの経験を通じて悩みを抱えている新規就農者などの方にLINEでアドバイスしてみませんか?

アドバイザー登録はこちら

1.準備するもの

スターターロープはホームセンターなどで購入することができます。

作業に必要なものはプライヤー、ニッパ、プラスドライバー、ラジオペンチを用意します。

交換する機械によって必要なものは変わりますが、基本的に上記のものを準備します。

2.スターターロープの交換方法①

まずスターターの部分を外し、古いロープを取り除いていきます。

新しいロープは古いロープと同じ長さで切って調整していきます。

新しいロープの切った部分はほつれているので、ライターなどで炙って固めていきます。

そして持ち手部分にロープを差し込み、ロープの先を玉結びなどでして抜けないようにします。

3.スターターロープの交換方法②

次にもう片方のロープをスターター部分に通し、ロープの先を玉結びなどでして抜けないようにします。

そうしたらロープを溝部分に引っ掛け、紐を反時計回りに回して巻いていきます。

巻いたら持ち手側を引っ張り、戻っていくのを確認したら、余っているロープを調整します。

ぜひ動画でも見てくださいね!

uxcell 引きスターターコード リコイル ロープ エンジン用 5mm x 1.5 M

uxcell リコイルスタータープルハンドル ロープコード付き 168 / 170Fガソリンガーデン機の継手用 長さ1.3M

4.家庭菜園の悩みを無料相談しよう

アグティーLiteは、家庭菜園者がプロ農家(アドバイザー)にLINEで相談し課題を解決してもらうサービスです。

月1回の相談は無料ですので是非試してみてください!!

アグティーLiteはこちら

公式LINE始めました!スマホからはこちら

5.農業参入の課題を無料相談しよう

アグティーでは、農業参入を検討されている企業様に課題を解決できるプロ農家をご紹介します。

プロ農家からノウハウの共有、インタビュー、アンケートも可能です!

ヒアリングは無料ですので是非試してみてください!

詳しくはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?