見出し画像

【メリットいっぱい】水田溝切機をご紹介!!

1分で農業について学べる♪農業メディア「ファームラン」連載中!

HPはこちらです!🌱 http://nougyo.org/ 🌱

公式LINE始めました!登録はこちらから

田植え後の水田でする主な作業として除草作業と溝切作業があげられます。除草作業は文字通り邪魔な雑草を除去する作業なのでピンとくる方も多いかと思いますが、溝切作業の必要性やメリットは知らないという方も多いのではないでしょうか?

今回は水田における溝切作業のメリットと溝切機を使った溝切作業をご紹介します。
乗用溝切機 MKS4301FR 共立 KIORITZ 溝切機 溝切 田んぼ 中干し 丸T D

歩行型溝切機 MKS2620 軽量本格派 溝切機 共立 溝切 田んぼ 中干し 丸T 代不

新栄 草刈りスコ コップ型草削り器 FSS-120 1200mm

1.溝切作業のメリット

溝切作業のメリットは主に2つあります。

1つ目は水の管理が容易になることです。溝を入れることで排水性を高めるだけではなく、入水時に水を回りやすくすることができます。

2つ目は土中の不純物の除去ができることです。土中の不純物を押し出し、土壌中の細菌を活性化するので元気な稲に育ちます。

画像1


2.溝切のやり方

溝切機を使用する場合、まずはじめに締まった土壌を『走り水』で浸します。

やや締まった圃場で溝切をするのがベストです。走水のない締まりすぎた圃場で作業をすると機械トラブルの原因となります。

画像2

溝切機をジグザグに走らせて最後に外周をぐるっと回ります。

画像3

最後にスコップなどで溝をつなげて作業完了です。

画像4

今回動画で使用している機械『共立 乗用溝切機 MKS4301FR』は操舵機構を搭載しているので取り回しがしやすく、変形圃場にも対応しています。

その他スピード重視のタイプなど機械は様々なので圃場に合わせて選ぶのがおすすめです。

いかがだったでしょうか?

是非参考にしてみてください!

農業のお悩みをプロに相談しよう
アグティーは、課題やお困りごとがある農業者や家庭菜園者がプロ農家(アドバイザー)に対価を⽀払い、ビデオ通話やチャットを通じて相談し課題を解決してもらうサービスです。
アグティーはこちら

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?