見出し画像

【除雪機】大型除雪機のメンテナンスについてご紹介

1分で農業について学べる♪農業メディア「ファームラン」連載中!

HPはこちらです!🌱 http://nougyo.org/ 🌱

公式LINE始めました!登録はこちらから!

映画でリフレッシュしたい方はこちら

今回は大型除雪機のメンテナンスについてご紹介します!

エンジンオイルの交換や、消耗品の点検などについてご紹介します。

是非読んでみてください!


0.農業の悩みをプロ農家に相談しよう!/ アドバイザーとして農業の悩みを解決しよう!

アグティーは全国にいるプロ農家などのアドバイザーにLINEで気軽に相談できるサービスです。

登録・相談は無料ですので気軽に相談してみてください!

相談はこちら

アドバイザーとしてあなたの経験を通じて悩みを抱えている新規就農者などの方にLINEでアドバイスしてみませんか?

アドバイザー登録はこちら

1.エンジンオイルの交換

まずドレンボルトを緩め、エンジンオイルを抜いていきます。

このときダンボールなどを使用し、ガイドを作ると便利です。

オイルを抜いたら、ドレンボルトを締めていきます。

2.オイルフィルターの交換

フィルターレンチを使用し、オイルフィルターを外していきます。

新しいオイルフィルターのOリングに、グリスやエンジンオイルを塗布してから手で取り付けます。

オイルフィルターを取り付けたら、新しいエンジンオイルを入れていきます。

3.消耗品の点検

点検の際にはベルトに亀裂や破損がないか確認をします。

ソリも地面に当たって消耗する部分なので、どのくらい摩耗しているのかを確認します。

またブレード部分も同じく地面に当たって消耗する部分なので、ブレード幅が短くな

っていたら交換をします。

ぜひ動画でも見てくださいね!


4.家庭菜園の悩みを無料相談しよう

アグティーLiteは、家庭菜園者がプロ農家(アドバイザー)にLINEで相談し課題を解決してもらうサービスです。

月1回の相談は無料ですので是非試してみてください!!

アグティーLiteはこちら

公式LINE始めました!スマホからはこちら

5.農業参入の課題を無料相談しよう

アグティーでは、農業参入を検討されている企業様に課題を解決できるプロ農家をご紹介します。

プロ農家からノウハウの共有、インタビュー、アンケートも可能です!

ヒアリングは無料ですので是非試してみてください!

詳しくはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?