プログラミング初心者

最近は本業へのモチベーションが薄れてきたことと、知的好奇心などを理由に副業を検討している。
三連休は「副業って具体的に何してるの?」を調べるために副業サイトを見てみたり、副業動画を見ている。
また、そのなかでプログラミングが簡単で需要過多だということで、勉強サイト(Progate)に無料会員となり勉強してみた。

実際、プログラミングはやってて楽しい。
ゼロからのスタートだけど、「これはエクセルっぽい」とか「英語っぽい」とかの感覚ですいすい覚える。
そのサイトの無料会員は基礎しか学べないんやけど、「有料会員なろっかな?」ってなってしまった。

自分の経験談として、勉強って最初に「俺って天才かも?」って思ったらめっちゃ速いから、人に教える時はあえて調子に乗らせるんやけど、このサイトはそれがうまい。
本では難しい「最初に手を動かす」ってのがWebなので簡単なのも良い。

もちろん、最速でプログラミングをマスターするなら、スクールなんやろうけど、プログラミングに対する好き嫌いをはかるにはちょうど良いんじゃなかろうか。

この連休でもうちょい頑張ってみようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?