マガジンのカバー画像

green triangle

536
ずっとずっと音楽のことを考えています
運営しているクリエイター

記事一覧

Steve Albini

Steve Albini / スティーヴ・アルビニが5/7に亡くなった。 死因は心臓発作。61歳。天寿を全うしたとは言えまい。若すぎる。 しかも彼のバンドShellacが5/17に10年ぶりのアルバムをリリースするというタイミング。なんという・・・ ミュージシャンにして、名うてのレコーディング・エンジニア。90年代のオルタナロック好きにとっては「アルビニ録音」と言えば「内容は保証されてんな」と聴かずとも興味を抱かせる存在であった。 アルビニが関わった作品で最も有名なのは1

Aooo(アウー)が最高な話

赤い公園の解散後はソロ名義の音楽活動及び俳優活動を展開する石野理子ですが、ソロと並行して2023年に活動開始していた4人組ロックバンドAooo(アウー)の音源がついに公開。 メンバーは元アイドルネッサンス/赤い公園の石野理子(Vo)、ボカロ界隈をバックグラウンドに持つすりぃ(Gt)、YOASOBIやももクロのサポートも務めるやまもとひかる(Ba) 、NOMELON NOLEMONでも活動するツミキ(Dr)の4名で構成。いずれも実力/実績充分。メンバー全員が作曲できるということ

再生

YUKI - こぼれてしまうよ

我のアイドル、YUKIさん。 僕より上の世代だとやれ聖子ちゃんだ、やれキャンディーズだなんて言ってる人が仰山おりますが、僕にとってはやっぱりこの人なんだな。別にアイドルでもなんでもないですけれど。 気づいたら、ジュディマリでやってた時代の2倍くらいソロでやってるYUKI。もはや「JOY」ですら懐メロですが、去年2月のアルバム「パレードが続くなら」以来となる新曲です。「こぼれてしまうよ」MV。 ちょっと痩せすぎじゃないですか? 頬がこけていてどうかしたのかと。 相変わらず年齢聴いたら頭が混乱する容姿なんだけど、まあ仕方ないよなと思う面もあり。 曲は今回は「定番のYUKIバラッド」って感じです。 可もなく不可もなく。5/1リリース。

再生

NewJeans - Bubble Gum

所属レーベルHYBEの内紛騒動で、エンターテインメントとは関係ないところで話題になっていてかわいそう感のあるNewJeansですが、5/24にシングル「How Sweet / Bubble Gum」をリリースすることが決定しております。 「Bubble Gum」のMVが公開。 夏の郷愁を思い起こさせるような軽やかで淡いポップソングであります。 6/21には日本デビューシングル「Supernatural」のリリースを控えているNewJeans。既に東京ドームでやるくらいの高い人気を得ていて、いまさら日本デビューもなんもないような気がするんだけど、日本語歌唱したりするんだろうか(それこそいまさらな気がする)。 ティザー映像ではパワーパフガールズ&村上隆とコラボ。 https://www.youtube.com/watch?v=UagOXpNCc10

再生

tofubeats - I CAN FEEL IT

tofubeatsが4/26にリリースしたEP「NOBODY」がちょっとした話題になってます。まずは収録曲「I CAN FEEL IT」のMVを観て欲しい。 過去から現在まで、数多くのヴォーカリストを客演として迎え、楽曲を発表してきたtofubeats。この「I CAN FEEL IT」ものびやかな女性ヴォーカルが気持ちいいフロアが沸きそうなトラックに仕上がってるんですが、「このヴォーカルは誰なん?」と質問されてもその回答は「NOBODY (誰でもない)」です。 このEPは全曲のヴォーカルを生成AIで制作したものなんだとか。 ひとつの実験としては非常に面白いし、(歌唱依頼等の) コストの面でも有用だとは思うんだけど、未来を暗示しているようでちょっと恐ろしくもある。 曲はもちろん最高。 あ、NO BODY (身体が無い) でもありますね。

再生

Louis Cole - Things Will Fall Apart

最高だった2022年作「Quality Over Opinion」で話題をかっさらい、翌年のフジロックでも初日ホワイトステージのヘッドライナーを務めたドラマーにしてシンガーソングライター/プロデューサーであるLouis Cole。 LA出身のこの超人が、次に挑むのはオランダのMetropole Orchestraとのコラボレーションアルバム。Metropole Orchestraは、ジャズのビッグバンドと交響楽団を組み合わせ、52人の音楽家により構成される混成オーケストラで、かつてはジャズやロックのレジェンド達とも共演。近年ではRobert GlasperやJacob Collierともコラボしてます。 8/9にBrainfeederよりリリースされるアルバム「nothing」はジャズであり、クラシックであり、ファンクでもあり・・・かと思えばシンセやループも使用して、フルオーケストラの楽曲もあり等々、規格外の作品に仕上がっている模様。 アルバムから先行シングル「Things Will Fall Apart」MVが公開されておりますので是非。

再生

Hiatus Kaiyote - Telescope

オーストラリアはメルボルン出身のフューチャー・ソウルバンド、Hiatus Kaiyoteの新曲「Telescope」の音源が公開されてます。 この曲は6/28にリリースされる最新アルバム「Love Heart Cheat Code」に収録。 ライヴはほんと良さそうだよなあこのバンド。 あと2曲アルバムから公開されてる。 「Everything’s Beautiful」 https://www.youtube.com/watch?v=1zcDQzdz1UA 「Make Friends」 https://www.youtube.com/watch?v=qnMQhQtX-S8

再生

Ra Ra Riot - The Wish

Ra Ra Riot! 生きとったんかワレ! 今は亡きHostessが全盛期を迎えていた頃に売り出され、何度かの来日公演も果たしたNY出身のインディロックバンド、Ra Ra Riot。 いましたねえ。 完全に忘却の彼方で「解散したんかと思ってた」くらいだったんですが、やってました。実はそれなりにアルバムもリリースしていたようです。僕が把握してたのは2013年の3rdアルバム「Beta Love」くらいまでだったんだけど、2016年と2019年にもアルバム出してたらしい(今知った)。単純に自分がチェックしてなかっただけの話だった。うん。 Ra Ra Riot、5年ぶりとなる新曲「The Wish」が公開されてます。 いまこんな感じなのね。 Joni MitchellやJudee Sillなどのフィンガーピッキングギターに影響されたという優しくやわらかなポップソング。Vampire Weekendの最新作と通じるものもあるのではないか。 プロデュースは元Vampire WeekendのRostam Batmanglij。 この絡みはRa RaのヴォーカルWesとのプロジェクト、Discoveryを思い出す。

再生

乃紫 - A8番出口

「全方向美少女」が(個人的にも)ヒットしまくった乃紫さんの新曲「A8番出口」MVです。この人って、基本的にオールドスクールなロックンロールが基本のきの字なんですよね。「全方向美少女」が異質なだけであって、やろうとしているのは不良性のあるロックンロールなんかな。ヤンキー的なね。 ところで乃紫さんの「紫」を「あ」と読むロジックを誰か教えておくれよ。

再生

a子 - LAZY

椎名林檎が無理やりやくしまるえつこに転生させられてじたばた藻掻いているかのようなa子さんだ。メジャーデビューシングル「惑星」に続く第2弾「LAZY」MVです。 ある一定の層にしか刺さらない感じがするも、いちどハマったら抜けられない中毒性。

tuki. - 地獄恋文

2023年のデビュー曲「晩餐歌」の再生回数が1億回を突破し、AdoやYOASOBIを抑えてビルボードでも1位に輝くなどブレイク中。 15歳、現在高校1年生のシンガー、tuki.。 このnoteでも新曲出るたびにご紹介してるんですけど、相変わらず「どこで聴かれてるのか」わからん。って思ったら、昨日不意にtuki.の曲を口ずさんでる人がいたのでびっくりしました。同世代の10代に刺さってるらしいって話もあったし、接点がないだけで、意外といるんかもしれない。 で、「晩餐歌」「一輪花

再生

fishbowl - 一雨

静岡発のアイドルグループ、fishbowl。 記事かくの久々かも。メンバー増えましたね。 今月リリースされた新曲「一雨」MVです。

再生

Laura day romance - 透明

今年初めリリースの「Young life」がめちゃくちゃよかったLaura day romance。 4/17にシングル「透明 / リグレットベイビーズ」がリリースされてます。 シングル2曲のうち、「透明」のMVが公開。 やわらかくて暖かい小春日和をパッケージングしたような良曲。 何から何までセンスがよいし、歌詞がまたいいな。 「僕が透明なうちに 愛し終えて欲しいよ」

再生

リーガルリリー - キラキラの灰

好きそうと思いきやそんなに聴いてないリーガルリリー。 (「リッケンバッカー」にちょっと反応したくらい) 何気なくアニメ「ダンジョン飯」観てたんだけど、2期のエンディングテーマがめちゃくちゃよいな、誰?と思ったらリーガルリリーでした。 「魔法」「呪文」「魔法陣」というワードから、アニメ制作側から依頼して作った曲なのかな?と推察するのだけど、嫌味なくアニメファンにもバンドのファンにも好感を抱かせる素晴らしい仕上がりだと思う。いい曲。スマパン1979ぽいフレーズも聴こえるけど、それはオマージュってことで。 おじいさんとの関りを通じて、少年の成長を描く切ないMVもすごくいい。