見出し画像

11/17(木)yield WS二日目

3:30頃トイレに起きて少しぼーっとしていたら、幼少期の頃に親に言われたことが次々と浮かんできた。
その出来事と共にあるのは恥の感情。
IFSで言うと追放者のパーツたち。
昨日、セッションを受けたことで完了に向けて動き出したのかもしれない。
興味深くてメモしたりしていたら眠れなくなってしまった。

おそらく自分の中の安心安全領域が広がったことがきっかけになったのだろう。
身体から心へのアプローチをまさに身をもって体験。

瞑想会の後に大浴場へ。(泊まっている部屋にお風呂がついてない)
やはり他人がいると落ち着かない。
その後は朝食。無料で朝食がついているのはありがたい。
スタッフの方の感じが良くて嬉しい。

少し仕事をして、のんびりとWS会場へ。
いやぁ〜、身体が軽い。

午前中はデモ。
お昼は今日も「末ぜん」。
昨日は鮭、本日はハンバーグ定食。
やさしくてまるくて美味しい。

午後は実習。
終わりにTuning Boardを初体験。
プラクティショナー自身がアウェアエスを育てるのにも良さそう。

ホテルへの帰路で買い物して部屋で夕食。
一日中つながりの時間なので、お店に入るより一人の時間を過ごしたい気分だった。

心地よい疲労感と共に就寝。


Yielding Embodiment®︎セッション受付中です◎
ごきげんラボ 流生


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?