見出し画像

MacOSユーザー必見!仕事効率化のアプリ8選

割引あり

更新日 2024 / 04 / 06

自己紹介

\ ココナラ実績140件達成 /
こんにちは!ゲーム開発所RYURYUのりゅうやと申します。

お知らせ
📢 公式LINEを通じて、無料で相談や見積もりを提供しています!
Unity関連のお仕事の依頼や、エラー解決などのお悩み事に、経験豊富なプロフェッショナルが対応します。




1. ユーザ辞書

概要

MacOSのユーザ辞書は、よく使用するフレーズや専門用語を登録しておくことで、タイピングの手間を削減し、効率的な文書作成を支援します。

仕事効率化ポイント

  • 文書作成時のタイピング速度向上

  • ミスタイプの減少と正確性の向上

具体的な例

  • よく使うメールの署名、定型文の登録

  • 専門用語や企業名、製品名の短縮形の登録

私は、電話番号やメールアドレス、パスワード、SNSのURLなどを登録するのもありです。※セキュリティには、注意しましょう。


2. スポットライト

概要

スポットライトは、Mac上のアプリ、文書、ファイルを瞬時に検索できるパワフルな機能です。

仕事効率化ポイント

  • 必要な情報やアプリへの迅速なアクセス

  • 多機能性による多目的な使用

具体的な例

  • 文書やプレゼンテーションファイルの素早い検索

  • 計算機能、天気予報、株価情報の瞬時の取得


3. キーボードショートカット

概要

MacOSには多数のショートカットキーが用意されており、マウス操作を減らし、作業効率を大幅に向上させることができます。

仕事効率化ポイント

  • マウス操作に比べて素早く作業が可能

  • 複数のアプリやタブ間での素早い切り替え

具体的な例

  • コマンド+Tabでのアプリ間のスムーズな切り替え

  • コマンド+C、コマンド+Vによる高速なコピー&ペースト


4. ウィジェット

概要

MacOSのウィジェット機能は、デスクトップ上で直接情報を確認できる小さなアプリケーションです。

天気予報、株価、カレンダーイベントなど、重要な情報をリアルタイムで表示し、効率的な情報アクセスをサポートします。

仕事効率化ポイント

  • 必要な情報への即時アクセス

  • デスクトップ上での情報の視覚的管理

  • 日常の作業に必要な情報を一目で確認

具体的な例

  • 重要な予定や会議のリマインダーを表示するカレンダーウィジェット

  • 最新の天気情報や気温を確認する天気ウィジェット

  • 株価や市場の動きをリアルタイムでチェックする株式ウィジェット

  • プロジェクトのデッドラインや進捗を把握するためのタスク管理ウィジェット

ウィジェットを活用することで、日々の作業をさらに効率化し、必要な情報を素早く取得できます。

デスクトップ上で重要なデータを常に把握することで、計画的かつ効果的なワークフローを実現しましょう。


5. Clipy for Mac

メニューバー

概要

Clipsは、クリップボード管理アプリです。長文のテンプレートやヒアリングシートを保存・管理し、必要な情報に素早くアクセスすることができます。

仕事効率化ポイント

  • 頻繁に使う長文情報の即座の再利用

  • 情報の整理と効率的なアクセス

具体的な例

  • 顧客対応メールのテンプレートの管理

  • プロジェクトごとのヒアリングシートの整理

メニューバーやショートカットキーを使用することで、カーソルが位置する箇所に直接クリップボードの内容を呼び出すことができます。

また、ユーザ辞書を活用することにより、登録が煩雑になりがちな長文テンプレートもスムーズに管理することが可能です。

ショートカット


6. MenuBarX

概要

MenuBarXは、メニューバーに直接Webページやアプリを埋め込み、作業の切り替え時間を大幅に短縮できるアプリです。

仕事効率化ポイント

  • タスク切り替えの時間短縮

  • 必要なリソースへの即時アクセス

具体的な例

  • オンラインカレンダーやタスク管理ツールの常時表示

  • 企業内のWikiやガイドラインページの即時アクセス

  • ChatGPTなどのAIサービスの常駐化

このアプリは、まるでスマートフォンのアプリ画面そのもの。

画面の切り替えを行わずに、メニューバーへ、様々な機能を常時表示させることが可能です。

具体的には、WebメモやChatGPT、その他のアプリケーション、さらには仕事用の返信インターフェースを呼び出すことができます。


7. Yoink

参考URL : Yoink AppStore

概要

Yoinkは、ドラッグ&ドロップ操作をよりスムーズにするためのアプリです。複数のアイテムを一時的に保管し、必要な時にすぐに使えるようにします。

仕事効率化ポイント

  • ファイルやテキストの一時保管と整理

  • ドラッグ&ドロップによる効率的なファイル操作

具体的な例

  • 複数の文書ファイルや画像の一時的な保管

  • プレゼンテーション作成時の資料整理

MacOSは、仮想デスクトップの機能が優秀なため、フル画面で利用することが基本です。

しかし、フォルダ移動やデータアップロードは、ドラッグ&ドロップを多用し、フル画面だと操作が煩わしいこともあります。

Yoinkは、そんな悩みを仮のFinderを画面に常駐させることで、解決します。


8. TinyStopwatch

概要

TinyStopwatchは、タイムマネジメントに役立つシンプルなストップウォッチアプリです。タスクごとの時間を測定し、生産性の分析に活用することができます。

仕事効率化ポイント

  • タスクごとの時間管理

  • 効率的なスケジュール管理とタイムトラッキング

具体的な例

  • プロジェクト作業の時間測定

  • 休憩時間や集中作業時間の管理

私は、稼働時間を管理したり、作業効率を分析するために利用しています。メニューバーから簡単に操作でき、経過時間の確認もできます。

・・・

有料ライン内には、以下コンテンツを記載しています。

  • 自己紹介テンプレート

  • お問い合わせ対応テンプレート

  • ヒアリングシートテンプレート(4タイプ)

有料コンテンツでは、日常業務で使用しているClipyに保存されたテンプレート文章を.rtf形式で提供しています。特に、様々な用途に対応する4種類のヒアリングテンプレートをご用意しており、効率的なコミュニケーションをサポートします。


もし興味を持ってくださった方がいたら、ぜひ購入していただければうれしいです!

文章テンプレート

ここから先は

265字 / 6ファイル

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#おすすめアプリ

3,473件

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!by ゲーム開発所RYURYU