RYU

日本が世界に誇れる伝統文化や美しい自然を将来に継承したいと想い、地域活性化に関心を寄せ…

RYU

日本が世界に誇れる伝統文化や美しい自然を将来に継承したいと想い、地域活性化に関心を寄せ、地方活性化や伝統文化に関連するDAO(分散型自律組織)を目指すコミュニティに参加し、持続可能性を模索しています。 web3の世界にどっぷりと浸かりながら色々活動しています。

マガジン

  • Dig DAO zine

    • 2本

    Dig DAO (a.k.a. デジタル庁スピンオフweb3研究会DAO)

記事一覧

ネオ山古志村とわたし〜ネオ山古志村の「くにづくり」〜

はじめにご挨拶 2024年1月20日に初めてnote「山古志と私」を公開させていただきました。たくさんの❤️をいただき、とても励みになりました。この場を借りて御礼申し上げ…

RYU
3週間前
18

山古志と私

初めての投稿にあたりご挨拶 私(RYU)にとって初めてのnoteによる投稿です。 2023年2月に初めて山古志を訪問、約一年が経とうとしていますが、すっかり山古志に魅せられ毎…

RYU
5か月前
43
ネオ山古志村とわたし〜ネオ山古志村の「くにづくり」〜

ネオ山古志村とわたし〜ネオ山古志村の「くにづくり」〜

はじめにご挨拶

2024年1月20日に初めてnote「山古志と私」を公開させていただきました。たくさんの❤️をいただき、とても励みになりました。この場を借りて御礼申し上げます。まだまだ不慣れなので読みにくいところもあるかと思いますが、ご容赦ください。

ネオ山古志村世話人DAO設立

2024年2月11日、「ネオ山古志村世話人DAO」が設立されました。ここまで来るには長い長い道のりでした。今回は

もっとみる
山古志と私

山古志と私

初めての投稿にあたりご挨拶

私(RYU)にとって初めてのnoteによる投稿です。
2023年2月に初めて山古志を訪問、約一年が経とうとしていますが、すっかり山古志に魅せられ毎月のように訪れています。季節の移り変わりを堪能するとともに、いろいろな行事に参加させていただいています。
そこで、私自身の話はさておき、お話ししたいことがたくさんある山古志地域での私の体験について、ご紹介させていただき、少し

もっとみる