見出し画像

知らない場所で写真を撮る時のちょっとしたコツ。

こんばんは。志波(@siba_udon)です。

外出自粛要請が続く中、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
外で写真を撮り歩く事が好きな僕はかなりしんどいです。

僕は目的地を決めずに撮り歩く事が好きで、特に下調べもせずに撮りに出かけてました。
下調べをすると、そこで満足してしまい結局行かないって事があるためです。

風景写真だとロケーションやその日の天候など、事前の下調べは必須だと思いますが、僕が撮るようなスナップ写真は特に必要ないと思ってます。

ただ全く何も考えずに写真を撮ってるわけではなく、自分の中では抑えておくべきコツはあります。
そのコツを抑えておけば、知らない場所でもある程度満足のいく写真が撮れます。​

枠を作る

いわゆるフレーム構図というやつです。僕が一番良く使うコツです。
建物と建物の隙間、窓枠、柱などを様々なものを活用し、写真の中に枠を作ります。

DSCF1300 のコピー

DSCF1360 のコピー

DSCF1365 のコピー

DSCF1445 のコピー

DSCF0288 のコピー

DSCF0103 のコピー

DSCF2066 のコピー

DSCF2294 のコピー


余白を作る

被写体を小さく写し、それ以外の要素は極力シンプルにするのがコツです。
雲のない空、主張の少ない壁を見つけたらチャンスです。

画像9

画像10

DSCF4553 のコピー

DSCF3790 のコピー

DSCF1886 のコピー

DSCF2317 のコピー


シルエットを作る

人間の目よりも明暗に弱いカメラの弱点を逆手にとった手法。
僕はこの表現が好きで逆光を見つけるとすぐに撮ります。

DSC01031 のコピー

DSCF1147 のコピー

DSCF1948 のコピー

DSCF4615 のコピー

DSCF2350 のコピー

一つ前のコツとの応用で『余白 + シルエット』

画像20


光が指すところを探す

僕の大好物です。光が指すところを見つけるとカメラを持ってなくてもスマホで撮るくらい大好きです。
建物と建物の隙間などが狙い目です。

DSCF4419 のコピー

画像22

DSC00857 のコピー

DSC01144 のコピー

DSCF2727 のコピー

DSCF0360 のコピー

DSCF8234 のコピー


あえて全部写さない

全身を出さずに少しだけ現れる。これってすごくキュートじゃないですか?

DSC00844 のコピー

DSC00828 のコピー

DSCF9325 のコピー

DSCF3699 のコピー

DSCF3691 のコピー

最後まで見て頂きありがとうございました。


Twitter:Ryuji Siba
YouTube:Ryuji Siba

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?