見出し画像

龍宮城 FIRST LIVE TOUR - 2 MUCH - 大阪2部レポートとMVP

開場までの記事はこちらから

2部は整理番号が100番代だったので
5列目くらいで見れました!

近かった!

2部はパフォーマンスは全体的には1部の方が良かったなという感想。

歌詞が飛んだり、マイクトラブルとかも少しありました。

でも2部の方がより龍宮城のリアルな本音が聞けたし見れた気がしてきます。
特にSくんと春空くんの手紙や最後のKENTくんの言葉とか。

なので両部にして良かったなと思いました。

今回のツアーを通じて特に良かったなと思ったメンバーは2人。
※あくまで個人の感想です※

一人目は春空くん

なんだろう、ずっと楽しそうだった。
忙しいスケジュールの中のツアーだったからから
少しいっぱいいっぱいに感じるメンバーがいるなか、春空くんは本当に楽しんでるんだなって言う感じが伝わってきました。

メンバーの中でも末っ子キャラで
MCとかも言葉に詰まるシーンもあったんだけど、その瞬間もすぐに切り替えて堂々としている姿が見てきて安心感がありました。

あと言葉もパフォーマンスも全部が純粋だね。
見せてやろうとか嫌味がない。

ソロ曲やドラマの配役など色々悔しかった事が多かっただろうに
腐らずふらっとにいられることがまず素晴らしい逸材だなと思いました。

今回のツアーでは一番良かったのが彼だと思う。


そしてお披露目の時から変わらずライヴパフォーマンスが安定しているのがRayくん。

うん、やっぱり彼のパフォーマンスは舞台映えする。

そして完璧に練習してきたんだなというのが伝わってくる。

もちろん自然さやその瞬間のものってある程度は必要かもしれないけど

私は個人的にRayくんはもう完璧を求めるパフォーマンスでいいと思う。
逆にあれだけ安定して完璧でいられるアーティストはいないからね。

これからもライヴの度にファンが増えていくんだろうなと思いました。


実は推しは今書いた二人ではないのですが
(基本は箱推しです)

もちろんどのメンバーも良かったけど
特にこの二人が今回のツアーのMVPかなと思いました。

そして最後に発表されたドラマの舞台化


もちろん舞台も冬のツアーも参戦予定です🫧

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?