見出し画像

ゴルフの基本スイング


こんにちは、今日はゴルフの基本スイングについて
書きたいと思います。具体的な部分は動画が無いと
説明が難しい部分があると思いますが言葉で語れる
限り書いてみたいと思います。これも私の個人的
意見になりますので納得できましたらといり入れて
頂ければ幸いです。

YOUTUBEなどで、色んなプロなどが解説している動画を
見かけると思いますが、見方によると皆が違うように
見えませんか? 「こうすれば飛距離アップ」などや
「○○で飛距離アップ」などありますが、
実は基本のスイングは全部同じなのです。私も昔は
YOUTUBEなどをみて「こうすれば飛ぶのかー」などを
思いながら色んなスイングを取り入れていましたが
結局、練習場は上手くいっても本番では全然ダメでした。
最終的には自分の中で、いかに楽でいかにシンプルに
ショット出来るかで、今のスイングになりました。

難しいのかも知れませんが、スイングを習うのは初めの時だけ
でいいと思います。何故なら、色んな意見を聞くと皆自分の
スタイルで教えるので皆がバラバラに聞こえてしまうのです。
例えばテイクバック時に腕から回せという方もいれば
私は肩から回す様に教えます。要するに個人の意識の問題に
なるのでその人が振りやすいスイングになるのが一番の近道
なのです。パターやアイアン同様言い出せば切りが無いですし
言葉ではなかなか説明が難しいです( ゚Д゚)
しかし一つだけ説明できるのは、捻転は雑巾絞りと思ってください。
は?って思うかもしれませんが、雑巾を絞る時、片方の手は止まって
片方の手をぎゅって捻りますよね?
それと同じです。 止まってる手は下半身 絞る手は上半身と
思ってください。それを開放することで体の回転とクラブで
ボールを飛ばすことになります。

上記のYOUTUBEを以前に作ってましたので、良かったら
見て頂ければ幸いです。シンプルにスイングする方法を
投稿してます。言葉での説明が難しいので載せてみました
宣伝ではありません。

今回もありがとうございました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?