見出し画像

シャンク‼


今日は皆さんが嫌いなシャンクについて
書きたいと思います。最後まで読んで
いただけたら幸いです。

実は私もずっとシャンク持ちなんです。
ラウンド中はあまり出ませんが、練習
時は、かなりシャンクしてます。そこで
シャンクの改善方法について書きます。
色々な原因はありますが、一番の原因は
右ひざが前に出る事です。前と言うのは
打球方向ではなく、止まっているボールの
方向という事です。
なぜ、右ひざが出るのかと言うと・・・
下半身が回転しようとしてるからです。

恐らく、皆さんがゴルフを始めたころ、
下半身を回せと言われたと思いますが
下半身が回転するときに右ひざが、
回る時にどうしても出てしまうのです
右ひざが出る事で、ボールとクラブの
距離が短くなり、フェース面のネック
部分に当たってシャンクになります。
そこで、無理して手を返すと左に飛んで
行きますが、シャンクを怖がって手を
返す癖がついてしまいます。

そこで、私個人の意見ですが改善方法と
しては、「回転する」と言うより左に蹴る
イメージを付けてください。私は左一軸で
打ってるので右を蹴ることは出来ませんが
右モモを左モモへつけるイメージですかね
ちょっと言葉では難しいのでYOUTUBE動画
のリンクを貼ります。良ければ見てください。

つまらなかったら申し訳ございません。
今回はこの辺でまた次回、よろしくお願いします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?