見出し画像

生活を可視化する活動

 私は今まで家計や平時に作る料理について記録をしていませんでした。
しかし、何にいくらを使っているのか?どのくらい貯金できているのか?
など心配が出てきて家計簿をつける事を始めました。
 家計簿はExcelで以下のようなシートを作成し、記帳しています。


私は今現在は実家で生活していますが、いずれは本当に独り身になってしまいます。そうなった時に家計の規模感を知り、持続可能な生活レベルを乱さずに過ごす事を目標にしています。

また、持続可能な健康の為には、食生活が重要だと思います。自分が何を作り、何を食べたかを以下のメニュー表に記録しておく事でバランスの良い食生活を送る事を目指しています。

また、私は、ある物で思い付きで料理をする事が多く、作った物のレシピ記録を残していませんでしたので、記録してみようと思い今まで作った物の記録をつける様にしました。

そして、過去に買った物の値段を記入し、スーパーのチラシと見比べてお得に買い物を出来るようにしたり、物価の変動を知る為に支出記録表をつけ始めました。

まだまだ始めたばかりですが、これらを継続する事により健全な家計把握、健康的な食生活を永く続けていきたいと思っております。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?