見出し画像

「すぐに出来るお金の増やし方① ~固定費に敏感になれば年間○万円浮きます~」

 みなさんこんばんは。
 今回は、今すぐに出来るお金の増やし方について、記事を投稿していきたいと思います。
一言に、「お金を増やす」といっても、様々な手法がありますよね。「貯蓄」、「投資」、「節約」などなど…。
 本記事では、「節約」のなかでも最短で最大の効果が期待できる、「固定費(携帯料金)」にフォーカスして、特集していきたいと思います。

【”携帯料金”を見直すだけで、年間〇万円浮く?!】

 携帯電話といえば、皆さん生活を送るうえで欠かすことのできない必需品ですよね!携帯電話が無い生活…というのはなかなか想像できないものです。そんな携帯電話、皆さんは毎月いくら支払っていますか?もちろん、人によりけりだと思いますが、大手3キャリア(docomo・au・softbank)を使用している人だと、月6千円~1万円前後くらい支払っているのではないでしょうか。しかもこれが、家族分の携帯電話となると、……( ゚Д゚)!
 もし、今あなたが使用している携帯の主な使用目的が、通話、ネットが主であれば、見直すだけで年間数万円、10年間で数十万円という可処分所得を増やすことができます!これは見直してみる価値が十分にありますよね!

【結論=格安SIMに乗り換えましょう(超おすすめ)】

 結論から言うと、”格安SIM”に乗り換えましょう。格安SIMってよく聞くけど、実際のところあまりよく知らないという方に、まずは一般的な携帯料金がどのような内訳になっているのか確認してみましょう。
 まず、ほとんどの方は恐らく大手3キャリア(docomo・au・softbank)を使用しているかと思います。毎月の携帯料金の構成としては大きく3つに分けられます。①通話料金②データ通信料③携帯本体代金の3つです。それぞれの契約プランによりけりですが、多くの方が毎月携帯料金を6千円~1万円ほど支払っているようです。ちなみに私は格安SIMに乗り換える前は、毎月1万1千円払っていました。ただし実際には、これとは別途wi-fi料金もかかっていたので、毎月1万8千円弱支払っていましたが…うーん、今考えると勿体ない(;'∀'))。携帯料金だけでも、1年間で10万円弱、年数を重ねればとんでもない金額を支払うことになります。
 では、格安SIMに乗り換えた場合、どれくらい安くなるのか。また、メリット・デメリットはどのようなものがあるのか順次解説していきます。

【格安SIMとは何ぞや?何で安いの?】 


〇格安SIMとはなんぞや?
 「格安SIM」とは、その名の通り、格安の料金で利用できる通信サービスです。なぜ格安で利用できるのか?それは、通信事業者(大手3キャリアを除く)が、大手3キャリアの回線を”借りて”通信サービスを提供しているからなのです。。
 大手3キャリアは、携帯電話の通信サービスを提供するにあたって、通信局の基地やアンテナといった回線設備を全国に整備しています。そのため、施設整備には多大なるコストが掛かり、その対価として携帯料金の費用が高くなります。
 一方で、他の通信事業者は、既に整備されている回線設備を大手3キャリアから”借りて”契約者に通信サービスを提供しているため、携帯料金を抑えることが実現できているのです。
 それぞれのキャリアに対応する格安SIMについては、上の画像を参照して頂ければ、だいたいお分かり頂けるかと思います。

【格安SIMに乗り換えるにあたってのメリット・デメリット】

 では、格安SIMに乗り換えるにあたってのメリット・デメリットはどのようなものがあるのか見ていきましょう。
 ○メリット
  ・携帯料金が、月5千円前後下がる

 ○デメリット
  ・キャリアメールが使用できなくなる(docomo・au・softbankのEメールアドレス)
  ・格安SIMによっては、通信速度が遅くなる可能性がある

 まずはメリットの部分ですが、これは何と言っても携帯料金が大幅に下がることですね。毎月5千円前後~7千円前後(家族分まるっと見直すともっと大きく)下がります。ちなみに私の場合は、月々の支払いが1万1千円→4千円弱に下がりました(▲約7千円(*^^)v)私はこれだけで、年間9万円弱の可処分所得が増えました。仮に毎月5千円程度下がったとしても、今勤めている会社の給料を5千円上げるのとどちらが簡単で手っとり早いかは、言うまでもないですよね。

★デメリット①:キャリアメールが使用できない
 では次にデメリットの部分。まず一つ目はキャリアメールが使用できないことです。ですが、こちらに関しては、例えばiPhoneを使用している方であれば、iCloudメールを使用したり、フリーメールアドレス(gmail等)を使用すれば解決できますし、最近ではLINEに置き換えることもできますので、大した問題ではないのかなと思います。
★デメリット②:通信速度が遅くなる可能性(Y!mobileは例外、最強 笑)
 二つ目の、格安SIMによっては通信速度が遅くなる可能性があるということです。ただし、例外になる格安SIMもありますが、まずは下図をご覧ください。

 イメージしやすく自動車の道路に例えると、大手3キャリアの回線が高速道路だとしたら、格安SIMは一般道路とイメージしていただければ良いかと。私の友人でdocomoの格安SIMを利用している友人がいますが、その友人は、通信が集中する時間帯であるお昼時間や夕方(皆さんのお昼休みや帰宅時間)は、通信速度が遅くなる傾向にあるようです。
 しかし、例外になる格安SIMもあります。それが、softbankユーザーの方が利用できる、「Y!mobile」です。(ちなみに私が利用しているのも、この「Y!mobile」です。)Y!mobileについては、softbank回線と全く同じ回線を使用しているため、通信速度が大手3キャリアと全く変わらないのです。実際私も通信速度が遅くなった経験は一度もありません 笑。
 ただし、docomoやauにも、そのような格安SIMもあるかもしれませんので、詳しくは店舗で尋ねてみると良いかと思います。ちなみにauユーザーが利用できるUQmobileもそこそこ速いようです。

【総論:お金を効率的に増やしたいなら貯蓄や資産運用だけでなく、固定費にも目を向けよう】
 私は仕事柄、”保険”という商品を中心にお話をしますが、節税や固定費の見直しについてもお話をします。ある目的(ここではお金の増やし方)を達成するためには、1つの物事のみに絞って考えるのではなく、大局的に物事を見ることがとても大切です。お金をふやすためにも、知識を蓄えましょう。私もまだまだ勉強中なので、偉そうなことは言えませんが(#^^#)笑

~次回、NISA(つみたてNISA)とiDecoって必要?~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?