マガジンのカバー画像

コラム

62
政治経済の話やニュースのコラム。職場や日常で起こりうる話などなど、様々な事を書きます。
運営しているクリエイター

記事一覧

令和2年(わ)第1282号 京都アニメーション事件のまとめ(公判6回目~10回目)

この記事では、第6回公判からの内容をまとめる。 5回までに弁護人からの被告人質問が終わり、次は検察からの被告人質問が始まる。 第6回公判産経より引用 《弁護側の被告人質問で被告は「(闇の人物で)ナンバー2と呼ばれる人」から監視され、「京アニ大賞」で自身の応募小説が落選するよう圧力をかけられたとの持論を展開した》 検察官「ナンバー2とは完全に敵対していたわけではない」 被告「敵対した部分もしてない部分もあった。(例えるなら)右手で握手をしながら、左手で殴りあう部分も」

令和2年(わ)第1282号 京都アニメーション事件のまとめ(公判1回目~5回目)

2019年7月18日に発生した事件の裁判が、2023年9月5日に始まった。 これから最大32回ほどの裁判が開かれて、2024年1月25日に1審での判決が出るものと思われる。 事件の内容などについては省く。 第1回公判報道によると、青葉被告は起訴内容について認めている。 特に謝罪の弁などはなく 「こんなにたくさんの人が亡くなると思っておらず、今はやり過ぎたと思っています」 と言ったようだ。 弁護側は 心神喪失、心神耗弱を理由に無罪。もしくは減刑である。 このように主

部下の仕事をチェックする時に気を付けるべき事。間違えると最悪

たまに、こういうツイートをぶち込みます。 思う事があって、つぶやきました。 管理職は部下の仕事をチェックする事も仕事です。 だけど、仕事のチェックの仕方にも気を使わないと、うぜぇ上司だなと思われてしまうから気を付けた方が良いよ。 という意味でツイートしました。 人によっては、こう受け止められてしまうからです。 「何?ケチつけるの?」 「文句あるなら、全部お前がやれば?」 「俺の事を信用してないなら、お前が全部やれよ」 このように部下を不快にさせてしまうから、仕事の

管理職を勤続年数で選んではいけない3つの理由

小さな会社だと、勤続年数が長い正社員から管理職を選ぶことが多いでしょう。 他に人が居ませんからね。 ですが、本当にそれで良いのでしょうか? 現場の仕事を把握している=管理職に適している そんなロジックは、この世に存在しません。 これが成り立つんだったら、誰も管理職と部下の人間関係で悩む事はありません。 それほど管理職・・・特に現場に近い管理職は、難しいのです。 それでは管理職を勤続年数で選んではいけない理由を3つ解説します。 管理職は仕事を見るのではなく、人を見

オープンクエスチョンは多用厳禁!だからお前は3流なんだよ

(=゚ω゚)ノどうも ちょっとワケあって時間があるので、ホイホイ更新していきます。 今回は「オープンクエスチョンを多用するな」がテーマです。 事の発端はコレ まぁ相変わらずキレキレモードの私ですが 何かにつけて「どうですか?」と聞いてくる管理職が居たので、イラっとしてしまいました。 「どうですか?」って何が? 質問が曖昧すぎて、どう答えたら良いのか分からん。 動画か本でもカジって、実際に現場で使ってみたオウム管理職ですか? そして記憶の彼方へすっ飛んでる話もあり

部下への連絡の仕方を間違えると、信頼を失いますよ

お久しぶりです(?) またブログに書くほどの量でもなければ、Twitterでは「ふんどしツイート」になってしまう話題が出てきたので、noteにまとめようと思います。 今回は、部下への連絡のやり方を間違えると、おかしな事になってしまいますよ という警告です。 件のツイートはこちら↓ ツイートではだいぶと端折りましたが、そういうこと。 一言多いのです、これ。 では何故「一言多いのか」 何故、そんな言い方をするマネージャーは3流なのか 私なりの理由を説明します。 当た

部下に対して「さん」づけで呼ぶべき?決着をつけてやんよ

部下の育て方が分かるブログ運営者の龍那です。 時間がある時に、ネタを探していたら 部下に対して、どう呼ぶべき?「さん」づけするべきかな? こんな話が転がってました。 今回、この話題はnoteでまとめます。 私個人的には、そんな事でイチイチ悩んでるのがアホらしい。 「さん」付けで呼んだらええやんけ。 コレで話が終わってしまうからです。 色々と理由はありますけどね。 それでは、「さん」づけで部下を呼ぶべき理由を5つ挙げます。 部下に対して「さん」づけするべき5つ理由な

中間管理職はいらない!人員配置を完全に見直そう!

・・・と言う主張が出てきましたね。 原因の1つは↓これ 個人的にはアホらしくて読んでませんが・・・ 多分リモートワークのことも含め、今の管理職って本当に必要なの?仕事を増やすために中間管理職っていない? そんな疑問にちょっとパンチを打ったような本でしょう(笑) ぶっちゃけ、オススメしません。タイトルで釣ってるような感がしますので。 さて、本当に中間管理職って必要なのか、そうではないのか。 結論を申しますと、私は必要だと考えます。 ただ、今居る中間管理が全員必要か

Chinaミサイルが日本のEEZに落下。完全にナメ腐ってる

China軍が台湾周辺でやっている大規模な軍事演習で、沖縄県の与那国島や波照間島周辺の海域にミサイルを着弾させた。 日本のメディアは「落ちた」みたいな感じで報道しているが、今時ミサイルを適当に飛ばして、意図してない所に落ちたんや、知りまへん。 と、すっとぼけられるわけがない。 もし、その程度の認識で、狙いもせず適当にミサイルを撃ってたら、相当バカですよ。 結果、領土に落ちたら全面戦争になってしまう。 ですので、あんなものは狙って撃っているのは明々白々。 沖縄県知事の

今年中に解散総選挙はあるか? 10月解散が囁かれる理由

どうやら、一部では今年10月に解散を行うのではないかと言われてるようです。 理由は簡単。 安倍さんの国葬後という状況で早めに解散をしてしまい、野党に打撃を与えられるから。 ですが、私は今年の10月解散は考えられないと見ています。 今年中の解散が行われないと思う理由参院選挙が終わったばかり 来年には統一地方選が控えている 解散するハッキリとした理由が無い この事から、公明党との同意が得られず、解散には踏み切れないと考えられます。 解散する理由がハッキリしない事で

ビジネス保守と陰謀論者:山上被疑者の動機吐露に違和感?

こんなツイートを加藤さんが書きましたね。 私からすると、なぜ違和感が拭えないのかが分かりません。 安倍晋三という人を失い、しかも統一教会が絡んでいる事もあって、どうしても「この事件には何か裏があるんじゃないか」と考えてしまうのは分かります。 ですが、なぜイキナリそんな話から始めるのか・・・ これじゃぁタダの陰謀論者と一緒です。 こうやって自分の本や雑誌を売るのが仕事ですか?そうやって謎を深めてアホを騙して巻き上げるカネで食う飯が美味いか? と思っちゃうんですよね、

安倍元首相の国葬を英断?岸田首相の思惑は

岸田首相は会見で、安倍元首相の国葬を行う事を決定した。 時期は9月頃、日本武道館で行われる予定だ。 これについては賛否が分かれてます。 国葬を賛成している人の言い分安倍元首相の功績 各国のリーダーが敬意を表している このあたりです。 他にもあったかと思いますが、大体が同じような理由だったかと思います。 国葬を反対している人の言い分法的根拠がない 首相在任中にした事がダメ 税金が使われる事に納得できない ちなみに法的根拠に関しては論破されてます。 どういう事

締め切りを守れない部下に指導する方法

俺の部下がまた締め切りを守れなかったから、あちこちに頭下げなきゃいけないし、注意しすぎたらパワハラだと言われるかもしれないし。 どうやって部下に伝えたら締め切りを守ってくれるんだよ・・・ そんなアナタにピッタリな方法をお教えします。 この記事を最後まで読むと・・・ 締め切りを守れない部下が守るようになる 締め切りを守れなかった部下に注意する方法が分かる 部下との人間関係が良くなって、離職率をゼロに近づける 締め切りを守れない部下は、部下本人にも問題があるけれど上

子育てがうまくいかない人の特徴はコレ

Twitterを見ていると、このようなツイートを見かけました。 これに対して、私が思った事を引用リツイートしたものがコレ 結論からいいますと、子供に何か強要をすると、だいたいそれが嫌いになるからやめとけ。という事です。 子供の好き嫌いをなくす方法まず、子供の舌というのは、特に苦味や酸味といったものには敏感に反応してしまう事を覚えて下さい。 ですので、ピーマンが苦手になってしまう事はある程度仕方がありません。 あとは調理でカバーするしか方法がなく、ピーマンであれば繊維