マガジンのカバー画像

川崎フロンターレ2018シーズンレビュー

21
川崎フロンターレの2018シーズン 第14節から第34節までの試合レビューをまとめました よろしくお願いします
運営しているクリエイター

#鬼木達

第34節 ジュビロ磐田戦 レビュー

“完全優勝”。 チームが着実にやるべきことに取り組んだことをこの結果が物語っている。 『…

RYUJI.I
5年前
1

第33節 FC東京戦 レビュー

『あと残り2つというところで自分たちのサッカーを見せられる。』 試合後の会見で鬼木監督が…

RYUJI.I
5年前
1

第32節 C大阪戦 レビュー

連覇。過去4チームしか成し遂げていなかった偉業だ。 さて、本日のラインナップはこちら。 …

RYUJI.I
5年前

第31節 柏レイソル戦 レビュー

神戸戦、山形戦と2戦連続で3失点を喫していた守備陣だったが、見事完封。対する柏は残留争いの…

RYUJI.I
5年前
1

第28節 V・ファーレン長崎戦 レビュー

試合前にG大阪対広島の試合の結果により、この試合に勝てば得失点差で首位に立つことが分かっ…

RYUJI.I
5年前
1

第18節 湘南ベルマーレ戦 レビュー

勝てば首位広島に勝ち点差1に迫れるという状況の中、結果は引き分け。しかし、この引き分けを…

RYUJI.I
5年前
3

第26節 北海道コンサドーレ札幌戦 レビュー

前半20分までは『何点取られてもおかしくないような入り』(鬼木監督)だったが、蓋を開けてみれば7−0。 ガラリと雰囲気を変えた川崎サッカー。 風向きはなぜ変化したのか…。 さて、今回のラインナップはこちら。 ①『アキくん(家長昭博)のゴールがきっかけになった。』(小林) 試合のターニングポイントである28分の先制点。生まれた理由は”奪い取る力”②『自分たちのやりたいサッカーは、あそこからつないでいくサッカー。』(車屋) 札幌のハイプレッシャーをもいなした本来の形。”体

第25節 G大阪戦 レビュー

広島に近づくためにも勝たなければならない一戦だった。ただ、『連敗しないことが大事。』とは…

RYUJI.I
6年前

第23節 サンフレッチェ広島戦 レビュー

首位広島に勝ち点を1試合未消化だが、9と離されていた川崎フロンターレ。 是が非でも勝ち点を…

RYUJI.I
6年前

第22節 サガン鳥栖戦 レビュー

気候やピッチコンディションには恵まれた試合だったが、結果には恵まれなかった。 90分間ほと…

RYUJI.I
6年前

第21節 清水エスパルス戦 レビュー

連戦の始まりを勝利で飾った川崎イレブン。 試合開始早々に失点し、難しい展開が続いたが、『…

RYUJI.I
6年前
4

第20節 横浜Fマリノス戦 レビュー

浦和に敵地で負け、ホームに帰って来たチームだったが、この日の戦いぶりはその試合を全く思わ…

RYUJI.I
6年前

第17節 V・ファーレン長崎戦 レビュー

再開後、初のホーム等々力だったが結果は1−0としっかり勝ち点をもぎ取った。ただ、もっと圧倒…

RYUJI.I
6年前

第16節 北海道コンサドーレ札幌戦 レビュー

再開後、波に乗るためにも勝利が必須だった上位対決を制した川崎だったが、『3点目が取れていれば』と中村が言うように試合を決定づける”3点目”が中々決まらなかった。結果論だが、後半ロスタイムに都倉にゴールネットを揺らされ1点差に迫られてしまった。勝てたから良かったもののこれが引き分けになってしまっていたとするとやはり、”3点目”と言うモノがこの試合においていかに重要であったかを物語っている。 では、今回は2つに分けて解説していく。 <目次>①『プレッシャーをかける場面とブロッ