見出し画像

投資と破産 ~たくさんのひとりでは、世界を変えられない~

今年もツバメが南方から帰ってきて、何やらぴーちくぱーちく、家の周りで騒がしくしていた午後、東京地方裁判所から封書が来た。

裁判所からの郵便物は、まったくの初体験だ。

裁判員制度で選定された?
何か訴えられた??

封を切るのが怖かったが、
中から「破産手続開始通知書」の紙が出てきた。

「えー破産!自分が??」
と動揺したけれど、

よく見ると、
Sony Bank GATEで投資したチェンジ・ザ・ワールドの破産手続開始の通知だった。

今年分配金が入ることは把握していて、何回かメールが来ていたが、無視していた。

つい最近でも、「Social Impact 部門 特別賞」など受賞しながら、積極的に事業展開していたはずが、なんと無責任な。。。

投資型クラウドファンディング
・1口5万円
・募集金額   30,000,000円
・目標リターン 1.07倍
・年利 5.013 %(税引後 3.990 %)
・会計計期間 2021年12月01日~2023年05月31日
・預金保険の対象外

で、

・負債総額:約38億4084万9996円
・負債者:約1万2194名

ちょっとヤバイ。

法改正の影響で、現状のビジネスモデルでは事業継続不可と判断し、破産プロセスに突入している。他者への事業継承もされない。ジエンドだ。


経験のための投資だったが、なんと破産まで経験できるとは!

そうきたのなら元はとってやる!

ということで破産を骨の髄まで味わうことにした。


破産手続とは?

すでにホームページは閉鎖され、破産管財人の管理下に入っている。

現在は、問合せフォームと、その回答のみになっている。

よくあるお問合せを読むと、いろいろ勉強になる。
当事者でないと読む気には、ならないのだろう。


破産手続とは

裁判所から選任される破産管財人が、公正中立の立場で、破産会社の財産を管理し換価することによって債権者に配当を行う手続。

よくニュースとかで見る債権者集会は、債権者が日本全国各地に分散しているので、開催しないとのこと。且つ、破産法では、オンライン会議システムを利用した債権者集会を行うことは定められておらず、開催できないらしい。なんだか古臭くて、国会みたいで残念だ。誰も債権者のことを考えないようだ。


プロジェクトのクロ―ジングは、専門用語ではサンセットという。

数回経験があるが、
サンセットは結構面倒で、
少しづつ縮小していく様は、寂しい。
チームメンバーの次の仕事も気になる。

今後の破産事件の手続の流れは、

現在、破産管財人が資産換価中で、破産債権保有者は、破産手続に参加するために、債権届出が必要らしい。

この先、長くなりそうだ。

預託商法とは?

スマフォで小口資金を集め、太陽光発電所の売電から配当を支払う。

そもそも、どこがダメ?

預託商法とは

購入者が購入したものを販売者に預け、販売者は、そのものを貸し出して、利益を得て、購入者に配当を渡すというもの。

これが、法改正で原則禁止になったようだ。

ただ、預託等取引を行う場合には、金融庁長官の登録や預託者保護のための措置などをすれば認められるなどの情報もあった。


チェンジ・ザ・ワールドのモデルは、

「脱炭素応援クラウドファンディング」
顧客・応援者の寄付により太陽光発電所を建設し、法人・自治体が太陽光発電所で生み出されたクリーンな電気や環境価値を活用する仕組みです。法人・自治体は、脱炭素応援クラウドファンディングを活用することにより、「顧客と共に取り組む脱炭素」「脱炭素コストの負担軽減」「今までにない形での脱炭素」を実現する。

https://moneykit.net/visitor/sbg/pj/20210009/report.html?repmonth=20231

太陽光発電設備は、2つのタイプ。
 野立て:土地に直接設置
 ソーラーシェアリング:農地の上に設置

耕作放棄地の増加、太陽光発電用地の不足といった社会的課題に取り組んでいる。預託商法なのかもしれないが、社会的に悪くはないと思う。

銀行も、預金者から「お金」を調達後、融資や運用の利ザヤで稼ぐモデルなので、何が論点なのか理解できない。


それにしても少し動き変だ。
「預託等取引に関する法律」が改訂されたのは2022年6月1日だ。
今になって破産するのは、理解できない。
主要因は法改正じゃないと思う。

ネット情報には、この法改正は画期的だとの指摘もある。

https://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-202112_02.pdf

法改正のトリガーとなった、「特定商取引法及および預託法の制度の在あり方に関する検討委員会」を設置したのは、2020年1月。クラウドファンディング期間と重なる。

消費者庁がやりすぎたのか、チェンジ・ザ・ワールドが悪徳政治家への賄賂を拒んだので切られたのかどちらかだろう??

この謎は今後腹落ちさせたい。


まとめ

気軽に、チェンジ・ザ・ワールドの投資型クラウドファンディングに参加した。これまでクラウドファンディングは、数回参加した経験はあったが、破産ははじめてだ。

太陽光発電、共に取り組む脱炭素、今どきのビジネスモデルに惹かれ、少額とはいえ、太陽光発電事業に関して詳しく調べなかったことを、大いに反省する。

この悲惨な状態で、Sony Bank GATEには責任はないのか?

チェンジ・ザ・ワールドは震災を契機に代表者の出身地である山形県酒田市で事業を開始しました。「みんながグリーンエネルギーの発展に参加可能な社会」創りを目指し、急成長しています。今後もさらなる成長を目指し、多くの「ひとり」がグリーンエネルギーの発展に貢献できる社会を形成していきます。ソニー銀行は環境貢献・地球貢献に寄与するチェンジ・ザ・ワールドの挑戦を応援しています。

https://moneykit.net/visitor/sbg/pj/20210009.html

Webサイトには、審査とモニタリングをすると記載がある。

Sony Bank GATE で取り扱う事業は、ソニー銀行が事前に挑戦企業の財務状況や事業計画などを審査しています。契約期間中は定期的に事業状況をモニタリングします。

https://moneykit.net/visitor/sbg/sbg01.html

いろいろ謎だらけだが、
当事者としての経験は貴重だ。
自ら望んでできるものではない。

でも高い授業料になりそうだ。


【今日のひとこと】


はした金など求めず、星を求める生活をしなさい。

(作曲家:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン)

金銭に惑わされず、高い理想や目標を持って生きるのだ。星は遠いが、追い求めることで人生に光を与えることができる。

そのとおりだけど、元本は戻してほしい。。。


《破産手続の記録》 ※追記中
23.04.15   破産管財人への破産債権申請書と証拠資料の送付
23.06.27   破産管財人の破産法第157条の報告書公開
 ザクっと、現時点の破産財団の資産残高3億に対して、破産債権35憶。  破産管財人は少しでも配当できると判断し、経費を節約しつつ、各発電所の今後の売却も進める予定。終結時期等は未定。

10%程度は戻るかな?
     


読んでいただきありがとうございます。サポートいただいたお金は、大和ネクスト銀行の応援定期に投資し各種団体を支援します。