マガジンのカバー画像

ファンドラップのすべて

30
ファンドラップについて書いた記事をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

【商品考察】iDeCo(7)~もしイデ75のシン投資3原則~

一旦、iDeCoは卒業したつもりになっていた。 ところが、今年から新NISAが始まり、iDeCoを年金…

逢坂リュウ
2週間前
8

【商品考察】ファンドラップ(19)~ラップ口座を活用する投資スタイル~

ダイワファンドラップを保有しながら、ファンドラップのコア資産化を研究テーマにしているので…

逢坂リュウ
1か月前
4

【投資BOOKS】鉄壁の資産運用~退職金と年金を活用した「潤沢老後」~(堀江智生)

鉄壁の資産運用? 潤沢老後? あまり聞かないワードだ。 以下の記事の中で書籍の内容や目次…

逢坂リュウ
2か月前
6

【さようなら】WealthNavi  ~人に会い、語り、学び、行動する投資へ~

昨年1月から、WealthNavi for AEON CARDでの積立投資を、ウェルスナビの株式も保有しながら試…

逢坂リュウ
3か月前
6

投資と旅(´23)~日本最高齢ファンドラップ投資家を目指す!~

死に際での後悔リストで、常にトップ10上位をキープしている、 『会いたい人に会いに行かな…

逢坂リュウ
5か月前
9

【商品考察】ファンドラップ(18)~ダイワファンドラップ妄想運用体制~

ファンドラップのコア資産化を研究テーマにしているので、シリーズで書いている。 でもなか…

逢坂リュウ
5か月前
3

【商品考察】ファンドラップ(17)~新ほったらかし投資の始め方~

ファンドラップのコア資産化を研究テーマにしているので、シリーズで書いている。 残念ながら、noteの中でもファンドラップは全く人気がない。 noteでファンドラップを検索すると、よしもと福岡ダイワファンドラップ劇場の関連投稿が、ヒットする有様だ。 情報がほとんどないので、自分で考察している。 私がファンドラップに興味を持つのは、単なる偶然ではなく、 約20年のITシステムの運用一任の実務経験から、金融の投資一任の有効性を直観的に感じる点と、 約10年の顧客対応

【商品考察】ファンドラップ(16)~アラカンの妄想投資生活~

ファンドラップのコア資産化を研究テーマにしているので、シリーズで書いている。 ダイワフ…

逢坂リュウ
8か月前
7

【商品考察】ファンドラップ(15)~WealthNavi3.0、次世代に豊かさを!~

ファンドラップのコア資産化を研究テーマにしているので、シリーズで書いている。 WealthNa…

逢坂リュウ
8か月前
7

【投資銘柄】WealthNavi(証券業) ~アラカン世代のWealthNaviのある暮らし~

明日がくるのが楽しみであること、 そして、ぐっすり眠れること。 サラリーマンをリタイアし…

逢坂リュウ
11か月前
12

【商品考察】ファンドラップ(14)~65歳からのポートフォリオ~

ファンドラップのコア資産化を研究しているので、ダイワファンドラップを保有しつつ、ファンド…

逢坂リュウ
11か月前
6

【商品考察】ファンドラップ(13)~資産運用業プログレスレポート2023の考察~

ファンドラップのコア資産化を研究しているので、ダイワファンドラップを保有しながらシリーズ…

8

投資と資産継承 ~3世代家族の906030モデル~

ファンドラップのコア資産化を探求しているので、関連する情報を日々探して読みあさっている。…

9

【商品考察】ファンドラップ(12)~金融業の魔訶不思議な世界の中で~

ファンドラップのコア資産化を研究しているので、ダイワファンドラップを保有しながらシリーズで書いている。 金融庁が、来年にもコスト開示のルール化に動くようだ。 2017年から「顧客本位の業務運営」といって活動しているが、あまり進展しないので仕組債やファンドラップなどのコスト開示ルールを示し、法定化することが書かれている。 この動きは金融機関は嫌がるだろう。 私が投資一任口座に興味を持つ理由の1つは、 IT運用一任に20年間かかわっていたからだけど、 コスト構造は企業の機