見出し画像

生誕祭に必ず行くと誓った優奈推しの記録6 〜マジパンと過ごした2019年・後編〜

その5(前編)はこちら

■TIFが終わって

4月から8月は「今日がまだ蒼くても」のリリイベを駆け抜け、初のTIFにも参戦し濃密な時間を過ごすことができました。
8月12日には優奈ちゃんがメンバーを撮影した写真集の発売イベントが開催されました。pop’n rollさんのレポートが残っています。

どの写真も魅力的で、メンバーの魅力がしっかりと映し出された素敵な写真集でした。

■「もう一度」リリイベ

そして8月後半から、新曲「もう一度」のリリイベが開始されます。
自分としては行きやすいタワレコ横浜から参加。この日の優奈ちゃんの髪型は普段と違っていて、ひと目見てハートを鷲掴みにされました。

横浜なので、マリノスのサポーターとしてはユニフォーム参戦。

8月末に開催されたアットジャムでの「もう一度」がかなりエモかったそうで、行けなかったのが残念です。

自分の地元錦糸町でのリリイベ前には亀戸天神にも寄って、マジパンが目標とするZeppでのライブ開催を祈願。これは2024年の8周年ライブで開催予定のZeppShinjukuライブで叶うこととなりそうです。

吉祥寺では台風予報で会場が変更されたのになぜか晴れていたりもしました。晴れ女集団マジパン伝説の一つでしょうか。
そして2月、6月に続いて思い出の地・渋谷TSUTAYAでの私服イベントにも参加。
今日蒼と同じで、5会場のリリイベに参加できました。

9月末の平日夜にはpop’n rollさん主催の「ぽぷろないと」がFuture SEVENで開催されました。
ちょっと落ち着いて大人っぽい、距離感の近い良イベントでした。

■ハロウィン、その先に

10月。東名阪ならぬ「横名阪」開催のハロウィンツアーが開催され、ラストの横浜に参加。
会場は熱気に包まれ、仮装した可愛いメンバーたちのパフォーマンスも最高でした。
そんなライブ終盤、突如、優奈ちゃんが想いを語り始めました。
詳細はセカイベさんのレポートが詳しいですが、「ドリーミュージックさんと1年やってきて、叶わない夢もあった」という言葉を聞いた瞬間には「まさか1年で結果が出ず、契約が切れてしまうのでは?」と不安になりました。

結果としてそんなことはなく、マジパンは夢に向かって「もう一度」走り始めます。
このライブの熱量は最高ですので是非ダイジェストをYoutubeでご覧ください。

アンコールの最後にはサプライズ発表がありました。
翌年2月19日、4周年の日にファーストアルバムが発売されると。

正直いうとこれはちょっと予想してましたね。
4周年に何か持ってくるならアルバムだろう、と。
嬉しい発表のあと、特典会では珍しく自分も仮装なんかして参加。
この日の盛り上がりやアルバム発売決定の喜びをメンバーと語りました。

そういえば、この日初めてマジパンを見る友人を連れて行きましたが、リーナちゃんに惚れちゃってました。来る前は「沖口さん良いね」って言ってたのにw

■哀しみのクリスマス

ハロウィンツアーの後は11月にひまちゃんの生誕祭に参加、12月には横浜でクリスマスライブ!のはずだったのですが、自分はインフルエンザで寝込んでしまい参加できませんでした。

ももクロの「サンタさん」を6人で披露したというのに!
自分なら誰よりも盛り上がれたはずなのに!
ちなみに、直後のももクロのクリスマスライブにも行けず、地獄のようなクリスマス近辺を過ごしました。

なんとか回復した後は12月28日に渋谷マルイで行われたアルバムのリリイベに無事参加し、マジパンとともに駆け抜けた2019年は終わりを迎えたのでした。

書けば書くほど色々なことを思い出し、本当に濃密な1年だったと実感しました。
なんとかここまで書き上げられて良かったです。
長い文章を読んでくださった方、ありがとうございます。

この続きはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?