想いを込めたおハガキを。


みなさん、予約の合間に何をしますか?


ご飯?タバコ?ゲーム?昼寝?笑


小さな美容室にとって、予約の中途半端な空き時間って、

ぼーっと過ごしちゃってませんか?


中には、ブログ書いたりしている方もおられるかもしれませんが、

1枚たった5分。

3枚でいいです。


顧客リストから、3ヶ月ご来店のないお客様に

手書きでDMを出してみませんか?


「なぜ手書き?」


「今の時代は印刷できるじゃん」



そう、感じてしまうかもしれませんが

今の時代だからこそ手書きに意味があるのです。


あなたは郵便ポストに入っている印刷物を手にとって読みますか?

おそらく、

軽く目を通してゴミ箱ぽいっ!

もしくは、

宛名だけみてゴミ箱ポイっ!


ただの印刷物って、あまり印象に残らないです。


ですが、

相手の名前
住所
メッセージ


全て手書きのものならどうでしょう?


目に止まり、文章くらいは読みませんか?


その時に、

宛名に大きくお客様の名前を書いて、

しっかりお客様の名前を入れたメッセージ
しっかり自分の名前も入れたメッセージ


字なんて下手でかまいません。


下手でも気持ちを込めて書けば伝わります。(読める字で笑)

むしろ少し下手くらいの方が、かえって印象に残るかもしれません。



メールやラインでのやるとりが当たり前になり、年賀状ですら印刷になってきた今の時代。

手間をはぶく事が優先されている世の中で、
あえて手間をかけて送る手書きDM。


「わざわざ、お手紙ありがとうね」


と、お電話いただくこともあります。


3ヶ月こないお客様は失客リストです

「あの人は半年に1回なんだよな〜」


なんて、考えずに販促活動してください


例) 

単価¥8000

半年に1回→年2回 売上 ¥16000

⬇︎

4ヶ月1回→ 年3回 売上 ¥24000


繰り返せば、必ず成果はでます。

小さな美容室にとって、来店周期のアップ、失客のフォローは

お店の存続に関わる死活問題です



1枚5分×3枚=15分

カラーの放置タイム中にかけちゃいますよ!


地道な努力が未来に大きくひびきます。


ぜひとも、”お客様を大切に”手間をかけましょう^ ^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?