見出し画像

山梨県 展望の社 差出磯大嶽山神社

神社と怒りのお話。


展望の社 差出磯大嶽山神社


山梨県の唯一のバイク神社。駐車場はやや停めづらいが見晴らしは◎。
天気が良ければ富士山もバッチシ('ω')ノ

バイクお守り・ハンドルお守り・ステッカー・バイク御朱印と一通りは揃ってる。

神主さんも優しい感じで良き。



自身の感情と対話せよ

やっぱり神社は良い。
俗世で溜まった悪い気を放出させてくれる。

日々、我々は心に雑草が生えてくる。
抜いても抜いても、生えてくる。


怒り・憎しみ・嫉妬・苛立ち・焦燥・後悔という雑草が。


神社に行くたびにこの「雑草」を抜き続ける事が人生の一つなのだと気づかされる。

妬みや嫉妬からは40年以上生きてきたなかで解放された。
だが日々の生活で徐々に溜まる「怒り」にはいまだ振り回される。

上手く行ってる時には、怒りは顔をださない。
だが一度、流れが悪くなり、良くない事があると、ふつふつと怒りが湧き出てくる。
許していた昔の事柄すら、引っ張り出してきて怒りの燃料にしてしまう・・・。


上手くいってない時こそ、その人の本領が試される。

怒りに囚われないようにこれからも精進。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?