見出し画像

ショートヘアの方必見のヘアアイロン

~☕︎片手に持ちながら気軽にご覧下さい~

どうも!りょうやです!

本年1発目の投稿になります!
今年はnoteの頻度を上げて投稿していこうと思っています。

暇な時にサラッと見れるぐらいの情報量でお届けするので、是非最後までご覧下さい。


今回ご紹介する商品は
美容師やスタイリストも愛用しているクレイツから発売されている、ショートヘアのためスタイリング専用アイロン「エレメア レピ/レピF」です!

#ゆびこて でインスタグラムなどで話題になったヘアアイロン。
ショートヘアのスタイリングがしやすく、色々なアレンジができるとして非常に注目されたアイテムです!

そのヘアアイロン2種類をご紹介します!

ショートヘアの方・男性の方で小回りの効くヘアアイロンを探されている方に大変お勧めです。


①エレメア レピ

エッジのあるスパイシーなジェンダーレススタイル。

エレメア レピ 定価:¥10,780(税込)
プレート幅12mmと極細なので、まるで指で扱うかのように髪の根元や襟足などの細部まで自由自在にスタイリングできます。半円形の特殊形状プレートが髪をしっかり挟み込み、ナチュラルなストレートやJカール、Cカールなどの多彩なカールアレンジを可能に!

エレメア レピの特徴3選

  1. 小回りの利く特殊形状プレート(ここが特徴)

  2. プレミアムクレイツイオン®配合で潤いと艶やかな髪に

  3. 10段階の温度調節機能とその他の機能

 ❶小回りの利く特殊形状プレート

プレート幅12mmと極細なので、まるで指で扱うかのように髪の根元や襟足などの細部まで自由自在にスタイリングが可能!半円形の特殊形状プレートが髪をしっかり挟み込み、ナチュラルなストレートやJカール、Cカールなどの多彩なカールアレンジを可能に!

 ❷プレミアムクレイツイオン®配合で潤いと艶やかな髪に

【プレミアムクレイツイオン®】

ダメージや加齢からくる、毛髪内部の水分バランスを整え潤いと艶のある髪へ!
数十種類のミネラルを含み、動植物の細胞活性に効果的に作用する遠赤外線の一種を放出する天然鉱石をぷだー状にした他元素含有ミネラル鉱物。

 ❸10段階の温度調節機能とその他の機能

【10段階の温度調整】

髪質やダメージに合わせて40℃~220℃まで20℃毎の10段階温度調節が可能!

【開閉ロックスイッチ】

開閉ロックスイッチで、使用後アイロンを閉じた状態で収納することが可能!

【デジタルディスプレイ】

設定温度が一目で分かる「デジタル温度表示ディスプレイ」設定温度をデジタル表示するので、温度確認が一目で分かりやすい!


②エレメア レピF

まろみ感のやさしいスタイル。

エレメア レピF 定価:¥10,780(税込)
『ピンポイントで自在なニュアンス』フラットな「 #ゆびこて 」プレート搭載。プレートがフラットなので、バランスよく髪をしっかりと挟み込み、髪滑りが良く、ショートヘアのスタイルに、ナチュラルでツルっとした艶やかな質感と、緩やかなアールやくびれが自由自在に作れます!

エレメア レピFの特徴3選

  1. フラットな「#ゆびこて」プレート搭載(ここが特徴)

  2. プレミアムクレイツイオン®配合で潤いと艶やかな髪に

  3. 10段階の温度調節機能とその他の機能

 ❶フラットな「#ゆびこて」プレート搭載(ここが特徴)

『ピンポイントで自在なニュアンス』フラットな「 #ゆびこて 」プレート搭載。プレートがフラットなので、バランスよく髪をしっかりと挟み込み、髪滑りが良く、ショートヘアのスタイルに、ナチュラルでツルっとした艶やかな質感と、緩やかなアールやくびれが自由自在に作れます!

 ❷プレミアムクレイツイオン®配合で潤いと艶やかな髪に

【プレミアムクレイツイオン®】

ダメージや加齢からくる、毛髪内部の水分バランスを整え潤いと艶のある髪へ!
数十種類のミネラルを含み、動植物の細胞活性に効果的に作用する遠赤外線の一種を放出する天然鉱石をぷだー状にした他元素含有ミネラル鉱物。

 ❸10段階の温度調節機能とその他の機能

【10段階の温度調整】

髪質やダメージに合わせて40℃~220℃まで20℃毎の10段階温度調節が可能!

【開閉ロックスイッチ】

開閉ロックスイッチで、使用後アイロンを閉じた状態で収納することが可能!

【デジタルディスプレイ】

設定温度が一目で分かる「デジタル温度表示ディスプレイ」設定温度をデジタル表示するので、温度確認が一目で分かりやすい!


より詳細は👇で確認できます!

-美容ディーラー- 関西マッシュ販売(株)
佐藤良哉の各SNSも是非フォローお願いします!

📍Instagram
📍Twitter

それではまた👋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?