見出し画像

受取る事と、断る事の勘違い

今、どうやったら自分が楽できるか模索中なんやけど、
楽って、思ったよりも難しい。

働く時間を減らして、
自分が楽しいと思う仕事だけして、
辛い仕事はお断りして、
「何かありますか?」「それしましょうか?」を禁止にしてみた。

だけど、どんどん貯金が減って、
まだ無くなってないのに、怖くなってそわそわし始めて、
どうにかしなきゃ!
まずはちゃんと会社行って、もっと気を張らなきゃ!
副業も、もっといっぱいしなきゃ!と。

頑張ろうと動き出したら、
アホな事しでかす人達にイライラして、
でも、イライラするのはいけないと丁寧に説明して、
本来の私ならガツンと言うのに、それも我慢して、
なのに、別の話でワイワイ騒いでるから余計イラついて・・・・。

そんな中、
これみて、Σ(゜ロ゜;)はっ!とした。

あぁ、そうやった、相手は変わらんのや。
あんなんでも大丈夫なんや。

そういえば、お金も長年拗れてたのが解決して入ってくるのに
断ったのは、私や。
あると使ってしまうからって、
妹の方が要り用なんやからって、断ったのは私や。

そういえば、仕事もちゃんと契約更新されたし、
体調優先してって言われたし、とても助かってるって言われた。
副業も量が増えたし、単価も上がるかもしれんし、
今後もお願いしたいって言われたんやった。

褒められたり、良い事を受け取ろうとしてなかった。
頑張ってるんだから大丈夫へ、また戻るとこやった。

ちょっと深呼吸して、自分がやりたいこと、思い出そう。

読んでいただいて、ありがとうございます。何か響くものがあったのならば嬉しいです!