マガジンのカバー画像

人生のヒント💡

43
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

読んだ本をもう一度読み返す

僕は買った本を一度しか読まなかったのですが、グラレコをやりたい!と思って以前読んだ本を再度読むように… グラレコの本は知識程度に入れておく予定だったのですが、自分の目標ができ読むことに、再度読むことになったのですが、前回は図書館で借りて、今回は書籍を購入しました! 図書館のいいところは、読みたい本はすぐ手に入るけど、返却期限までに読み切らないといけない、ペンなどでマーカができないところ、お気に入りの本があったら改めて買うのもいいな!と思いました 本を読みながらメモを取っ

お店を変えれば、見え方も変わる。

昨日、仕事合間のお昼時間に本を2冊購入してきました! 今日は本の紹介です! 1冊目 ひらめきスイッチ大全 こちらの本は図書館で借りて、読んでいてものすごくアイデアが降ってきた本なので、早速購入したのですが、この本1つでひらめきや発想方法が500個もあり、これは今後の自分に役に立ちそうと思いました。 見て、これ!全部付箋で気付いたことをメモしました!最後まで読みきれなくて、返却期限になってしまったため、購入しました! 図書館で本を借りて、気に入った本があれば購入するの

焦らずに一歩一歩進めば信頼関係はできる

思ったことを書いてます。 物を売り込みに行くときは、飛び込みの方がいいのか、それとも何度かお会いして、信頼関係を築くべきなのか。 いきなり営業をしても、また営業がきた…と思われてしまい、断れることがほとんど、では、どのようにすれば信頼関係ができるのか まずは相手の話をしっかり聞いて、相手が何を求めてるのか、それを探しだしてみること。話し方にはちょっとしたスキルは必要なのですが、基本的には相手の方がメインになりますので、相槌を打ったりするのもいいと思います。 僕はいろい