220416

2時半就寝9時半起床で7時間睡眠。


麻雀。

1半荘目。

4位、和了率2/10、放銃率0/10。

何で放銃してないのに4位なんだよ。何で自分の愚形立直は自模れなくて相手は自模れるんだ。対々和をやる人が結構いるな。


2半荘目。

1位、和了率4/8、放銃率0/8。


3半荘目。

3位、和了率1/8、放銃率1/8。

東2局0本場。索子を払うんじゃなくてもっとスリムにすべきだろう。ドラ3は予測できなかったけど8pはもう1巡早く捨てられたはず。


4半荘目。

4位、和了率1/9、放銃率0/9。

局毎の和了した人の打牌選択を見ていたけど何とも言えないなあ。分からんわ。


5半荘目。

1位、和了率3/10、放銃率1/10。

これくらいだといいな。


6半荘目。

1位、和了率5/16、放銃率0/16。

東2局0本場。ドラ傍のペンチャンは直ぐ払うべきかなあ。聴牌ではなく和了できたはず。


7半荘目。

1位、和了率3/13、放銃率1/13。

東1局0本場2巡目。普通に字牌を切ろう。もう少し一色に染まっていないと和了までは厳しいかな。他の色が4枚か。途中で運が良かったから手が進んだけどちょっと無理矢理かな。

南1局0本場ドラ1m。1位の対面が6巡目までに2副露。これに対応して3シャンテンドラ赤をおりる。でもドラは2枚既に切られていたし副露に赤5pが見えているだけだったし捨て牌はヤオチュウ牌しか切れていなかったから押してよかったかな。普通に手を作ってもよかったかも。カン7sで16巡目に聴牌か。この局は結局流局したんだけど7巡目に萬子の混一色の下家から萬子が余ったので駄目かな。対々和好きだねえ。69mにしていれば17巡目に6mで自模ってる。嵌れば得点できるけど和了しやすさが犠牲になっているな。

南4局1本場。24m889p1233赤55679s。一気通貫を狙って打5sにしちゃったけど普通に打9sか。結構苦しいけどな。3m4sのみか。でも両形が見込めるから悪くはないか。これはミスだな。


8半荘目。

4位、和了率1/13、放銃率2/13。

3巡目立直に七対子1シャンテンから放銃してそこから逆転ができなかった。まあ仕方がないね。


9半荘目。

1位、和了率5/9、放銃率0/9。


順位413411141は平均2.2位、和了率25/96 26%、放銃率5/96 5.2%、雀傑3 821pts。


牌効率通りに打っても上手くいくことが51%、上手くいかないことが49%なんだ、という意識でいないと続けるのは難しいゲームだな。1位を取ることよりも4位にならないことを優先しよう。

・高い手に放銃しないこと

これは自分の配牌自摸が悪くてもできることだから大きく打たないこと。無理をすると運が大きくものを言うようにゲームがなってしまう。自分の実力ではなくその場の運で勝敗が決してしまう。少なくとも今日同卓した人の中で大きく自分よりも実力が上の人はいなかったと思うからきちんと打つ。

・和了すべき手で和了する

おりるべき手でおりるのが1つ目なら、2つ目は和了すべき手で和了すること。これをきちんと見分けること。多少配牌自摸の良悪はあっても全体として全員の良し悪しはぶれないはず。加点ができないと4位にはならなくても1、2位にはなれない。どこかで1位を取らないと昇段はできないから頑張ろう。運が絡むことなので見極めが重要。


4位を取るとポイントが物凄い減るから今日みたいに3回も4位を取ると厳しいな。1位が5回でも殆どポイントが増えていない。4位にならないことか。今日4位になった理由が

1半荘目…満貫を親被りしてラス目がラス前で満貫自摸

4半荘目…満貫親被り、ラス前でラス目が満貫和了

8半荘目…南2局に3巡目立直に満貫放銃

かな。どうにもならないな。愚形立直で一発自摸、序盤立直、ドラ。なんでもありだ。でもよく守ったと思う。和了率26%に対して放銃率5.2%はよくやったと思うし。まあ続けていくしかないよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?