211226

1時半就寝8時半起床で7時間睡眠。

昨日は昼寝したけど比較的早く寝付くことができた。

麻雀。

1半荘目。

南3局0本場5巡目ドラ白。237788m赤55789p南白で自摸7p。筒子が全員にかなり高く筒子で待ちを作るのが嫌だったので7pを空切り。でも69mが3枚切れてて次巡自摸4pだったんだけどだったら4pも切るべきだったかな。これは間違えたかな。

2位、和了率3/10、放銃率1/10。

2半荘目。

南3局1本場9巡目。クリックミスした。おりようと思って立直宣言牌の5mをクリックしたつもりが6mをクリックして放銃した。そのまま3位で終えられたからよかったけど一時的に4位になった。阿呆。多分放銃しなくても3位のままだったと思うけど放銃しなくてすんだはず。

3位、和了率2/12、放銃率2/12。

3半荘目。

東2局0本場5巡目ドラ2m。4赤555799m336p368sの2シャンテンで自摸4s。5巡目で全員ヤオ張牌しか切っていないので高い牌が読めない。ドラが2mなので萬子で待ちは作りたくないのと9mを雀頭にして3pに何かくっついてあわよくば両面ができればいいなというのとまだ序盤だし大きく構えておこうと思って打7m。打6pだったかな。ちょっと悠長すぎたか。6pを切って8m9m3p待ちでよかったか。ここは自分の和了率が低いことの原因の一つなような気がするな。

南2局0本場は下家の萬子のホンイツに対応して一度聴牌したけど崩してまた聴牌できて聴牌料がもらえた。OK。チャレンジしてもよかったけど3位と2万点差で3mがドラだったのでドラ絡みで満貫は確実だったから放銃したらえらいことになっていたのでやめて正解だろう。

2位、和了率3/11、放銃率0/11。

4半荘目。

うーん全体的に配牌が苦しい。でもいいときはちゃんと勝負していたし悪いときは勝負しなかったのでよいのではないかなと思う。2軒立直に北で放銃したけど安牌がなかった。ちょっと見てみる。南場は段々よくなってきて東場の満貫放銃を取り返すまではいかなくても3位で終えられた。運がいい。そして立直が早すぎる。東場で殆ど序盤で立直がかかっていてきつかった。南場は1、2位の下家と対面が自重したのか伏せてくれたのか配牌が悪かったのか分からないけどあまりプレッシャーをかけてこなくてやりたいことをやれた。

東4局1本場。上家に満貫を北で放銃したんだけど3巡目に立直で11巡目に手詰まった。上家と下家が立直で打てる牌がないと思ったけど7pを忘れているな。まあ筋だけど理由がある牌だな。5pが3枚見えなのでワンチャンスだけどあまり使えないな。だから比較的安全そうなのは7pだけだな。まあこれは仕方がないのかな。分からないけど。

3位、和了率2/10、放銃率1/10。

5半荘目。

やっとトップを取れた。嬉しい。配牌が凄まじく良かった。清一色にいくべきだったか、だけど3万点くらい勝っているし和了りやすい方でいいんじゃないかな。

1位、和了率4/7、放銃率0/7。

6半荘目。

そこそこ配牌がよくて何切るが難しかったように思うな。

東2局0本場9巡目。上家が7巡目に立直してこちらは25pとカン6s待ちの1シャンテン。6sは自分からは1枚見えで多分上家対面は6sを持っていなさそう。ここは勝負してもよかったかも。白中は多分当たらないだろうし自分が平和赤赤でそこそこの打点が見込めるのでいくべきだったかな。実際は下家が6s対子だったけど対面が6sを押しているので下家の安牌がなくなったら出てくる可能性はあった。対面も押しているから3人でかち合うけど全員子、でも自分からドラが1枚しか見えていないから怖いか。全員普通のタンヤオとか平和っぽいので待ちが両面でない分不利だな。ちょっと微妙か。でも少なくとも白中くらいは押してもよかったかも。結局その後安牌がなくなって押しているし一発がないんだから押せばよかったか。これは結果論ではないと思うな。できることをやる。で13巡目に3sを抜いて終わり。まあ仕方がない。10巡目に対面からも立直がきて3pが押せなかったからか。そうだったね。対面が2pを2枚捨てているし上家は6pの筋で比較的通りそうだけど安全にね。結局ドラの6pは散らばっていたんだな。立直宣言牌が7pだったから絶対に対面が1枚以上持っていると思った。成程。

東3局0本場。配牌がよくて2シャンテン且つ1面子1対子3両面で赤5pが36pで塔子、赤5sが浮き牌で絶対に和了りたかった。が、9巡目に6pをカンされて絶望した笑。4mがカンドラになって打点は上がったんだけど和了は遠くなったね。113445m4赤578p678sで自摸7p。1mの対子を落として7pを雀頭に、3445mの中ぶくれで2面子、45pで1面子、678sは既に1面子なのでまあまあとはいえ2シャンテン。で直後に下家が立直一発で自模られると。しかも3pは下家が4枚持ちだったので和了できる可能性は0だった。まあ放銃しなかったからラッキーだったね。

2位、和了率1/6、放銃率0/6。

7半荘目。

やっぱりこういうことも起きるな、と思った。

3位、和了率1/7、放銃率3/7。

東1局0本場。中盤から終盤に差し掛かるところで7sで放銃。聴牌して直ぐに放銃したみたいだな。

下家の河が

9m東9p1m↓9s中東8m↓3m2m

ダマテンで放銃したんだけど、どこをどう読めばいいか考えてみる。

先ず自分の都合を考えると12巡目で聴牌していない時点でいくらドラ2赤1とはいえやめるべきでしょう。対面と上家が仕掛けているし自分より早いことは明白。一応対面と上家には安牌の7sを切って放銃しているのでまあよかったけど親も見ないといけなかった。自分視点はこれくらいかな。リャンカンが2つ両面が1つだけど發と東を切っておりるべきだった。

で自分から見た下家は索子がほぼノーヒントで覚えていなかったけど殆ど手出しで12巡目で聴牌していた。これは運が悪いな。7sが当たるかどうかなんて分からないし防ぎようがないと思うのでこれは仕方ないかな。

下家の視点から見ると、配牌時は3シャンテンで索子がかなり高いけど筒子で1面子できているので染めるほどではない感じかな。なかなか面白い手順だなあ。自分なら4巡目にドラの1mを引いて中か9sを捨ててカン2mを待つんだけど1mを自摸切りしている。

東2局0本場はやらかした。筒子のホンイツだと気付かなくて不用意に8pを切ってしまった。5p↓と3pがあったことに気付かなかった。2巡目の4s手出しで気付くべきだったかな。不用心でした。この局は5巡目に1mの対子落としをしていてこれもよくなかったかな。赤5pに目が眩んで萬子のホンイツにいけなかった。白中ホンイツだったな。でも8pで放銃しているけどね。まあそれは結果的にそうなっただけなので仕方がないかな。7巡目にカン8pで聴牌しているね。早いな。

東3局1本場も結構やらかしている。そもそも攻撃的な手にし過ぎているな。一盃口のみの手で戦うべきじゃない。戦うなら立直しなよ、っていう話。9巡目にカン7sで聴牌したけど索子が高い感じ。これはよくなかったなあ。やっぱりドラも赤もない手で頑張っちゃいけないな。

東3局2本場。ちゃんと三色を見つけられた。結果的に狙わなかったけどよかった。

東4局0本場は最後のドラの7pを対面が掴んで自分に放銃して飛んで終了。運がいいなあ。

8半荘目。

東2局0本場。また攻めてる。だから放銃するんだって。9s暗刻落とししておりればいいんだよ。でも聴牌したかどうかって分かりづらいな。当然立直したら分かるからおりるんだけど鳴かれると分からなくなる。結局聴牌しているかどうか、相手の手牌速度が測れていないんだよなあ。

3位、和了率3/12、放銃率3/12。

4位にはならなかったけど今日はこれでおしまい。今日1日で

23231233で2.375位、和了率19/75で25.3%、放銃率10/75で13.3%。

4位にならなかったのは本当に運がよかったからだな。何とか和了できる形を作ることはできるようになってきて通算の和了率も18.02%で18%をやっと超えられた。だけど放銃率が12.01%なのでここを少しずつ改善したいなあ。自分の手牌のことは段々分かってきたので今度は相手の手牌のことを考えたい。頑張ろう。

全体的に言えることだろうけど副露しているからといって必ずしも早い、高い、ではないということ。結構遠いところから仕掛けている人が多い。というか大部分がそうみたいだ。でも逆にいつ聴牌しているか分かりづらいというのもある。手出し自摸切りが重要。まあでも分かりやすく役牌、ドラを鳴いてくれるので分かりやすいといえばわかりやすい。こういう方向でいくんだ、というのは分かるし手出し自摸切りを覚えておけば分かるはずだから鳴いている人と親を見ておこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?