220129

1時就寝9時半起床で8時間半睡眠。

よく寝た。

麻雀。

1半荘目。

3位、和了率1/12、放銃率0/12。

立直が早いのよ。ずっとおりていた。そして自模られて高い手を和了された感じ。

2半荘目。

3位、和了率0/8、放銃率0/8。

特になし、寝てた笑

3半荘目。

2位、和了率2/10、放銃率1/10。

痛いのに放銃したのが悔やまれる。後は予想通り。

東1局0本場。カン3pが対面に3枚も打たれたので直ぐに待ちを変えよう。5p8pの周りで1面子の計算だから先に2pを切る。13巡目36mにしなかったのは謎。5mと中のシャボ待ちもいいけどこの巡目で中が生牌だったら中は持ち持ちだろう。發が対子になったときに發中赤は直ぐに思い付いたけど少し考えないとな。

東1局1本場。ドラ表示牌の西を見忘れていた。西の鳴き忘れ。

東3局0本場。萬子が高いことに気付かなかったな。25m待ちは待ちが1枚だけだった。まあ結果論か。

東4局3本場。ここで6mを押す理由がない。阿呆。1位だったのにミスだな。

4半荘目。

2位、和了率0/8、放銃率0/8。

これも1回阿呆な放銃をしなければ1位を取れたなあ。欲に目が眩んだ。

南2局0本場10巡目。1m5678p12357789s白。普通に1mでよかった。後鳴いている相手の巡目を数え間違えた。2巡多く捨て牌が多いんだから4pは通っていない。見間違え。

5半荘目。

1位、和了率3/10、放銃率0/10。

段々運がよくなってきている。配牌と自摸がいい。ペンチャンと役牌の切り順が曖昧かな。どうなんだろうか。いけそうだな、とかブロック数が足りなかったら役牌を切っているけど、時間がかかる、安そうなときはペンチャンを落としているけど合っているのかね。

6半荘目。

3位、和了率1/11、放銃率2/11。

最後にドラ3に放銃して2位から3位になった。なんだかなあ。

東3局0本場。6pで放銃。手出しは8p6sの順。やっぱり6sと8p周りが待ちになるのかね。筒子は8pしか捨て牌になし、索子は8s2s6s全部手出し。最後の6sは空切りだから8pが一番最後になるかな。1s6pのシャボ待ち。

南1局3本場9巡目。5pだった。147p待ちになったのに2pを自摸切りしちゃった。13巡目に聴牌して15巡目に和了していた。阿呆。

南4局0本場。最終手出しから順に7m1m發4pで58p待ち5p放銃。

7半荘目。

1位、和了率5/13、放銃率0/13。

配牌自摸がよかった。流れに身を任せていたら勝手に和了していた。

東3局0本場8巡目。567の三色にいけたな。実際は2pで出和了だったけど6pなら三色だった。ミス。

東4局0本場。1m単騎の七対子聴牌をダマテンにしたんだけどどうだったかな。字牌にしてから立直も考えたけどまあ1mならかなり雑に出してくれるだろうと思ってダマテンにした。分からん。実際直ぐに出た笑

南1局0本場6巡目。123の三色で何で浮き牌の7mを切らなかったんだっけ?分からないな。普通に7mでいいでしょ。これもカン7pでダマテンにしたら直ぐに出た。すまんな。


順位は3322131で平均2.1位、和了率は12/72で16.6%、放銃率は3/72で4.1%、雀傑1 930pts。


多分この和了率と放銃率だから3位が多いんだろう。攻めていけば和了率も放銃率も上昇していく。上手い人は意味のある放銃をして一定以上は放銃率も上がるだけど和了率はそれ以上の上昇をするんだろう。その辺がどれくらい押すのか、だよな。これをどう自分で学んでいくか。和了できる手を先ず作る、つまり何切るに精通すること、もう一つが先制されたときに押し返すべき状況で適切に押す。この二つだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?