220327

3時就寝11時半起床で8時間半睡眠。

何だか眠れなかった。


麻雀。

1半荘目。

2位、和了率3/16、放銃率2/16。

微妙。放銃し過ぎだと思う。

東1局0本場4巡目。34赤5677m346p12357sで打3mにしちゃったけど6pだよね。雀頭固定しなくてよかったな。


2半荘目。

2位、和了率3/16、放銃率2/16。

最後に捲られた。まあ仕方がないでしょう。自分が勝っていたら押さないしここから3位になるのは駄目。


3半荘目。

1位、和了率2/12、放銃率2/12。

やっぱり形式聴牌に拘っちゃ駄目だな。まあかなり点差が開いていたのでよかったけど跳満に放銃するのは駄目でしょ。


4半荘目。

1位、和了率4/5、放銃率0/5。

なんか凄い配牌と自摸がよかった。こういうのは好きではない。まあそういうゲームだから仕方がないけど。でも結構自分でも牌を重ねるのはそこそこできるようになってきたんじゃないかな。また七対子を和了できた。かなり嬉しい。配牌で2対子から10巡目で和了はまあ運がいいのはそうなんだけど状況を見ながら上手く和了できているんじゃないかな。やっぱり七対子と混一色とチャンタと国士無双だな。役が強い。そして平和も強い。


順位2211は平均1.5位、和了率12/49 24.4%、放銃率6/49 12.2%、雀傑2 1047pts。


自分の打点が凄いときには本当はこれくらい突っ込んでいってもいいのかな。和了率が18%を切っているのは攻撃回数不足を表していると思う。今日は高かっただけだよなあ。高い手に拘りすぎなのかな。分からない。上手く和了できればいいけど大した打点もないのに和了しにいって和了も放銃も増えるのが非常に嫌だ。高くなるような手組をすることかな。前に書いたいつもより押す、というのもいいんだけどその前に高い手にする、それでバランスをとるというのが必要かな。さっき書いた、七対子、混一色、ドラがあるときの押しかな。高くなる手組を練習しようか。タンヤオと平和を付けるのも疎かにしている気がする。特に喰いタンヤオ。ドラを離すかどうか、ドラ傍、色を嫌うのはかなりの確率で和了率に影響しているだろうから結構選べていると思うけど、上手い人から見たらどうなのかは分からない。速度に関しては平均和了巡数が11.941巡とまあまあみたいだな。勿論トップレベルではないだろうけど周りのプレイヤーが12巡目を超えられていないからまあいいんじゃないか。これって自分の手が早いときにはちゃんと和了できている、っていうことなのかな。で平均打点も7,438点でかなり高いし。まとめると自分の和了で且つ高いときは和了しにいって実際成功している傾向かな。で自分が和了できないときはずっとおりているから流局率が高くて流局聴牌率が低いと。いいのかな。分からん。一度自分の成績を分析してもらいたいな。さっきの喰いタンだけど、多分ドラ2以上のとき喰いタンの選択肢を頭に入れることがまだ身についていないんだろうと思う。今のところ和了を目指すときは真っ直ぐ進むことしかできていないんだけどそれは面前のときの話で副露を利用した和了ならもっと速度も上げられるし和了率も上げられるはず。ブクブクにしないといけない場合を想定して少しずつ打っていると思うけどもっと頻度を上げていいのかもしれない。逆に配牌で5シャンテン以下のときは大人しく混一色、七対子、チャンタ、国士を狙えている。4半荘目の東1局0本場なんて自模れると思っていなかったけど和了できた。打点を作るのもあまり使っていない役を使うのも必要だろうし、そもそも牌効率でミスしているところもある。その辺の指導が欲しいな。まだ今の金の間では自分の方がいい打ち方をしていると思えているからいいけど、他の人の打ち方も少しずつ見ていこうかな。


・勝負するのに見合う手牌を作る、打点を作る

・ドラ2以上のとき喰いタン、役牌を意識する

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?