マガジンのカバー画像

だいまじんのボディメイク部屋

11
ボディメイク・筋トレ・ダイエット関係のNOTEをまとめたマガジンです!
運営しているクリエイター

#ダイエット

ダイエット意識を高める!目標の設定

ようこそ、結良りょうたの1000文字noteの世界へ! 明確な目標を持つことは、人間として生きてく上でとても大切なことです。 ダイエットに関しても言えて、ダイエットに成功している人達は上手に目標を設定して努力を継続されている人達です。 ダイエットの目標設定明確なダイエットの目標設定をするにはどのようなすれば解説します。 SMART原則を用いる ダイエットの目標を設定する時は、「SMART原則」という手法が役立ちます。 S (Specific) 具体的に 体重を何キ

ダイエットって自分のため?他人のため?

減量、ダイエットの旅路は、険しくてツライです。 経験者ならわかるはず。 最初はずとーんって落ちるけど、停滞期が訪れてモチベーションがた落ちって経験は誰しもあるはずです。 そして、より減量とダイエットをツラくさせるものが、ついつい他人と比べてしまうこと。 私は、減量とダイエットは自分のために行うものであって欲しいと思っています。 結局、ボディメイクの恩恵は自分のもの 減量やダイエットは、自分自身の健康と幸福にとても寄与する行為です。 ボディメイクをしている人は、体

ダイエットの近道・睡眠力

ヘミングウェイの言葉。 あのダライ・ラマ14世も…。 そして、ひろゆきさんも…。 著名な方々がこのように語る睡眠。 今回のnoteは睡眠について綴ります。 そもそも睡眠は、人間が生きる上で、生活時間の3分の1を占める行為です。 だけども睡眠を疎かにしている人が多いような気がしています。 ダイエットやボディメイクにおいても、成功の確率を大きく握っているのは睡眠とも言えます。 睡眠により注力すれば、人生の幸福度は爆上がり間違いないなし。 私も睡眠前の意識を変える

チートデーって本当に効くの?

前回のローファットダイエットを扱った投稿で「減量頑張っているよ!」とお伝えしました。 その時に、チートデーの話も触れたと思います。 チートデーをする前は62キロ台の後半で体重が停滞していました。その打破を図るためにチートデーをしたよってのが前回の投稿までのお話。 その後・・・ チートデーを境に体重がトントンと落ちて61キロ台後半まで落ちました! 5000キロカロリーを超えるチートデーを敢行した次の日は、2.5キロほど太りましたが。 1週間もすると、停滞期の体重を下

チートデーの効果とは!?

今回は、ダイエット中に必ず起こる停滞期を打破する方法のひとつのチートデーについて綴ります。 チートデーとはそもそも「チートデーって何?」と思われる方も多いかもしれません。 様々な定義があるかもしれませんが、私が行ったチートデーはこちら。 これは私が定義したチートデーです。 他にもハイカーボと言って、停滞期を抜け出すために「糖質をたくさんとる日」を設けてダイエットを促進する方法もあります。 ハイカーボに関しては、次回に人体実験として実践して報告します。 今回のチート

モチベーションの源かも!体重は毎日計るべき!

ボディメイクしている人だと、もはや当たり前の起床すぐ後の体重測定だと勝手に思っています。 ボディメイクやダイエットをしていない人からすると、朝起きてすぐに体重計に乗るとか「面倒くさい」と思われるかもしれませんね。 でもやっぱり毎日体重計に乗ると、日々の努力の結果が分かるのでモチベーションの源に繋がるかもというお話をしたいです! 毎日体重計に乗るメリットそもそも体重計に毎日乗るとどんなメリットがあるのでしょうか。 進捗の効果を確認できる 健康状態の把握ができる モチ

食事管理アプリが強力な味方になる!理想の体への近道!

筋トレと同じく大切な食事の管理。 私は筋トレを始めた3年前から食事管理アプリは「カロミル」を使っています。 他の食事管理アプリを使ったことがないので、評価は難しいところですが、シンプルな作りなので使いやすいアプリだと思います。 今回は「食事管理アプリが強力な味方になる!理想の体への近道!」と題して、食事管理アプリについての感想を述べてみたいと思います。 食事管理が正確にできる 適正なダイエットを進めるためには、自分が何を食べて、どのくらいのカロリー摂取したのかという

低脂質・高糖質のローファットダイエットをやってみて

今回のNOTEでは、4月中旬から実践しているローファットダイエットについて綴ってみます。 身体を大きくしたい一心で食べ続けて、いつの間にか69キロになっていたのは今年4月中旬の頃でした。 「筋肉だけではなく、脂肪も増えたし、ローファットダイエットでも始めるか」とノリでローファットダイエットをスタート。 ローファットダイエットを始める前はこんな感じで体重が推移してました。 下の写真は本日の朝に計ったものです。 69キロ➡63キロ代まで4カ月弱で落ちたことになります。