見出し画像

はじめまして、りょーたです👋

はじめまして、フロントエンドエンジニア兼デザイナーのりょーたです。
noteに「初めての記事は自己紹介でも気軽に書いてみなよ」と言われたので書きたいと思います😄 (さすがnote)

記事がない時のnoteのキャプチャ

誰?

尼崎出身、神戸在住のフロントエンドエンジニア兼デザイナーのりょーたです。


ポートフォリオ👇

キャリアの概要👇

  • 2020年3月 神戸大学工学部機械工学科卒業

  • 2020年4月 神戸デジタル・ラボ入社

  • 2022年12月 神戸デジタル・ラボ退社

  • 2023年1月 株式会社ニュートラル入社

あとは、趣味でイラスト用のInstagramアカウントを運用しています。主にペンギンのイラストを毎日あげているので、もしご興味あれば(LINEスタンプも販売しています)

https://www.instagram.com/ryotanny/

他にも「つながる勉強会」というITに関わる方向けの勉強会の運営をしています。私自身、エンジニアもデザイナーも経験しているので、ぜひデザイナーの方もご参加いただき交流していただければと思います🙇‍♂️(デザイナートークしましょう!)



なんでエンジニアになったん?

大学では、ITの領域の勉強は全くしておらず、工学部機械工学科を専攻していました。順当な流れだと、大学院に進んで、メーカーや重工などの企業に就職するのが本来のロードマップでした。しかし、2年生になった頃に「これじゃない」感がすごく強くなり(早いw)、他の道がないか探し始めました。

そこで、興味を持ったのはWebデザインです。

きっかけは、大学の講義中にスマホで見ているサイトがどうやってできているのかが気になり、調べたことだったと思います(後ろの出口近くを陣取る系大学生でした😅)

そこから独学でデザインとHTML、CSSの勉強を始めるのですがさっぱりわからず、現場で実践的に学びたいという思いからインターンシップを申し込むことにしました。

未経験、専門外の学生、週2、3日程度という僕が逆の立場なら絶対に取らないであろう条件でしたが、大阪のスタートアップ企業にお世話になることに決まりました 🎉拾っていただきありがとうございますっっ🙇‍♂️

当時はコロナが流行る前だったので、インターンシップ先に行って作業をしていたのですが、デザイナーもエンジニアもいる環境で、本当に貴重な経験をたくさんさせていただきました。

そこで経験を積むうちに、あろうことかフロントエンドエンジニアに強く魅了されました(インターンシップはデザインで入ったのにw)
当時、お天気アプリをreact nativeのexpoで作った記憶がありますが、デザインしたものを実機で動かすことができる体験が最高に気持ちよかったのを覚えています🔥

長々と書きましたが、「なぜエンジニアになったのか」というと、作る楽しさを仕事にしたいと思ったからです。当時から4年ほど経ちますが、今でもその思いは強くあります。



エンジニアになって何してたん?

神戸デジタル・ラボに就職してからは、私が入社した頃に新しく立ち上がったチームでフロントエンドエンジニアをしていました(バックエンドもプロジェクトによっては)

当時、社内にフロントエンドエンジニアを名乗っていた方はいなかったので(記憶が間違っていなければ💦)就業時間外での勉強を頑張ったのを記憶しています。勉強会の運営に携わったのも、フロントエンドエンジニアに出会って情報収集するため、という目的がありました。

私の所属していたチームは、PoCを行うプロジェクトが多く、短納期のプロジェクトが複数並行して走っている状態でした。当時は技術力が全くなかったので、短納期で成果を求められることはハードではあったものの、反省と改善のサイクルをぐるぐる回せたので、成長スピードもかなり早かったのではないかなと思います。

エンジニアになって2年間はそんな感じでフロントエンドとバックエンドを行き来していたのですが、2022年1月ごろから、デザインしたい欲が強まってきました。多分、業務に必要な知識の習得がだいぶ落ち着いてきて、他の勉強をする余裕ができてきたからだと思います😅

その頃には、デザインシステムやUXに興味を持っていて、エンジニア領域よりも、デザイン系の本や記事ばかり見ていました。(下2つは特に印象に残ってます)

そしてその頃から、カジュアル面談をし始めました。転職を目的としたものではなく、今後の自分のキャリアを悩んでいて、とにかく色々な人と話してみようという感じで始めました。

結果として、やって本当に良かったと思います。デザイナーからエンジニアになった方や、自社開発企業でフロントエンドエンジニアをされている方、デザインエンジニアの方とお話することができて、自分のしたいことがかなり明確になったと思います。
特に印象に残っているのは、柴田さん(https://twitter.com/shibe97)とtakanoripさん(https://twitter.com/takanoripe)とお話しできたことです。デザイン領域とエンジニア領域の両方に精通している方とお話しして、自分もそうなりたいと思いました。


キャリアの概要にも書いた通り、2022年12月をもって、新卒入社してお世話になった会社を退職します。何もできないただの学生だった頃からお世話になった皆様、本当にありがとうございました!

退職理由は、次のキャリアに進むためです。これまでは、作るということに楽しさを感じていたのですが、今は、「使ってもらい、役立つ」ことに楽しさ、やりがいを感じています。
次の会社では、エンジニアとデザイナーの両方で活躍し、多くの人に価値提供ができるサービスを生み出せるように頑張っていきます💪

3年後、何をしたいと思っているかは正直いうとわかりませんが、誰かのためになるものを作れているといいなぁ。


P.S. なぜnoteをはじめたか

デザイナーというポジションを担うことが決まって以来、デザイナーの方と交流を取るようにしているのですが、その際に、デザイナーの情報発信の場としてnoteが使われていることを教えてもらいました。

というわけで、自分は形から入るタイプなので、デザイナーとしてさらに高みを目指すべくnoteをはじめました。

今後も、情報発信をしていきたいと思いますので

よろしくお願いしまっっす!!


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?