見出し画像

パパママのための保育園・幼稚園比較シート

今回紹介するのは、パパママのための保育園・幼稚園比較シートです。

保育園見すぎて、どこに応募すべきかよく分からないことになりませんか?
ママから「どこの保育園(幼稚園)がいいと思う?」と言われて、ゴニョゴニョしか答えられないなんてことありませんか?

僕は結構、そんな感じでした。

僕の場合、別に無関心なわけじゃないけど、どう判断していいか分からなかったんですよね。あと、情報が頭の中にまとまっていなかったんです。保育園の観覧は一定の期間にわたってなされるものですので、どんどん記憶が曖昧になっちゃいました。

そこで作ったのが今回紹介する作業用のシートです。

使い方は簡単です。

まずは、何を大事にしたいか(考慮要素)を考えます。
僕の場合は、①通園のしやすさ②保育の質としました。

その上で、①を
①-1 立地
①-2 開始時間
①-3 延長
①-4 体温の猶予
などに分けました。

同様に、②を
②-1 園庭
②-2 知育
②-3 運動
などに分けました。

そして、まず①通園のしやすさと②の保育の質に合計100点を割り振ります。①と②のどちらをどの程度重視したいかという観点から割り振ります。

その上で、①-1等にも①で割り振った点数を各自割り振っていきます。

以上で表が完成します。
ちなみに僕の場合は子どもが1歳になったときに転園をしました。①-4については平温が高いにもかかわらず37.5度を超えると預かってもらえず苦労したなどの経験から項目を作りました。
最初は何を項目にするか分からないことも多いでしょうが、そこも夫婦で会話しながら作っていくと、パパとしても積極的に関われてママにも喜んでもらえますね。

点数についても、パパママで話し合いながらつけていくと結構あっという間でした。

この表を公開するにあたって一番伝えたいことは、点数が高い=一番よい園とは限らないということです。
たとえば、点数が高いとしても、通園のしやすさだけが高く、保育の質が低いとかだと僕は嫌だなーと思いました。
あとは、「やっぱり園庭が狭すぎるのはいただけないよね」とか、「点数としては高かったけど、なんか雰囲気よくなかったよね」とか、「保育士さん元気でよかったよね」とかそういう話をするのが大事なんじゃないかなと思ってます。

応募してもなかなか人気の園には入れませんが、複数候補を書く際の希望順位を決めるときにもご利用いただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?