今後のありたい姿を考える

先日、4回目のマジキャリ面談を実施した。
今回の面談は、今までの面談の中で最も苦戦を強いられた。理由としては、0ベースで未来を考えなければならないからである。そのため、質問に答えられず考え込まんでしまう時が多々あった。しかし、その中において導いた回答は以下の通りである。

★今後のありたい姿
①困難を乗り越えるやりがい
②人に貢献するやりがい
③仕事にやりがいのある瞬間を増やしたい

【感想】
 現職に留まる場合は、①しか達成できないと感じた。
②,③に関しては、私自身が現職に留まったら、満足することは少ないと感じた。また、②に関しては、過去の面談を通して自分の中では重要だという事が洗い出せているため、叶えさせてあげるには転職をする必要があると再認識させられた。③も同様である。

【今後実施すること】
 転職サイト、エージェントを通して、今後のありたい姿が達成できそうな求人を洗い出してみる。この洗い出しを行うことにより現職と転職先の優劣や、手に入れるもの、失うものが明確になると感じている。また、そもそも洗い出しの時点で興味を持てなかったら、私の正直な気持ちを尊重して60点くらいの現職を、よりプラスに捉え80点くらいの会社に変化させ続けていく決断ができそうだ。

 次の面談まで2週間近く間が空くため、求人の洗い出しやエージェントからのお話を伺い、自分の気持ちと向きあっていく!!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,308件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?