見出し画像

ニトリの接触冷感ルームウェアが秀逸


春先にまとめ買いしたニトリのルームウェアが素晴らしい。

ここのところ続く梅雨前の暑さ対策にちょうどいい。

そもそもレディースのルームパンツがセールになっていて

ひょっとしてメンズでもショートパンツとして履けるんじゃないかと購入。


これがじつにリラックスした履き心地。

気に入ってしまいメンズのルームウェア上下セットをまとめ買いした。


レディースのルームパンツについては化繊でできたシルク調。

手ざわりもいいしひんやり気持ちいい。

そろそろエアコンをつけようかなってくらいの時にこれを履くと

エアコンつけずに快適に過ごせます。

ひんやり感も極端な冷えではないので不快でないし

ひんやり感がすぐに温っこくなることなく、穏やかに持続します。


メンズのルームウェアは素材としてはやや厚め。

そのぶん作りがしっかりしています。

上下合わせて着てもいいんだけど

Tシャツはデニム等にも合わせやすくご近所レベルなら外出にもきれます。

はじめは首まわりがタイトな感じがしたけどすぐに慣れました。

ハーフパンツの方はランニングの時に使うと動きやすいし涼しいし快適。


一度気にいるとまとめ買いする癖があって買いすぎて後で後悔することが多い。

でも今回のウェアはすこぶる着心地が良くて正解でした。

エアコンを常時つける前の今時期にピッタリ。

夏本番になって汗をかくようになった時、吸水性と速乾性はいかがなもんでしょう。

商品説明では「吸汗速乾」をうたっているので大丈夫だと思うけど、実際はどうか気になるところ。


あと、生地が厚めなので基本はエアコンの効いた室内での着用がいいんでしょうね。

そもそもルームウェアだし。


店舗でもネットでもシーズン前に型落ちモデルがセール販売されてること、たまにありますね。

ユニクロ店舗だと特定のエリアに置いてあったり。

最近は無印良品の商品がAmazonであくまで値段は下げずにポイント還元って形でセールしているのを何度かみました。

ニトリやアイリスもAmazonでよくセールしてますね。

価格を下げることなくポイントで還元して、価格下げの履歴を残さないでブランド力をキープする手法なのかな。

こういうタイミングでシーズン前に良い商品に当たるとお得だし嬉しい。





最初に買ったショートパンツ。
レディースだし心配だったけど履き心地最高です。
ちなみに僕はウエスト83cmでレディースLLでゆったり履けます。
さらっとひんやり感が持続するのが良い。


こちらもまとめ買いしました。
シンプルでデザインも気に入ってます。
Tシャツは厚手。しっかりしていて長くきれそう。シルエットがきれい。ちょっとのお出かけにシンプルで合わせやすいのもいい。
ハーフパンツはくるぶしを冷やすのが苦手なので、ルームウェアとしてではなくランニング時に愛用してます。


家族にもレディースものを買いました。とくにTシャツが好評でリピで着ております。


こちらは偶然みつけたんですが、8円で購入できるというバグプライスです。
『ブレア~』は20年前に低予算作品でバズって話題になりましたね。
いまはアマプラでみれるけど値段なだけに購入しておきました。
まだ観てない方はなるべく予備知識をいれることなく観ることをオススメします。こちらは観る冷感です…


うちの子ノエルにちゅ〜るをあげます。