見出し画像

複数名の陽性判定と、試合開催について

すでに公式サイトでも発表されていますが、トップチームで新たに4名の陽性判定が確認されました。

先週末は福岡へのアウェイ遠征だったわけですが、試合後に大和へ戻ってきて翌日の11日(月)に選手1名が陽性判定。
急いで抗原検査キットを揃えて、12日(火)の練習前に選手、スタッフ全員が検査を実施、全員の陰性が確認できて、少しホッとしていたところでした。

しかし13日(水)に2名、14日(木)に2名が発症または無症状のままPCR検査を受けて、それぞれの陽性判定が明らかになりました。

対策を怠っていたならともかく、ガイドラインに沿って考え得る感染拡大防止策を徹底していた中で感染したとことは、もうこればかりは仕方ないこと、誰にでも感染する可能性のあることなので、決して謝ることではないし、まずはしっかり回復に努めようと、それぞれの選手には伝えてもらっています。

ただ、やはり複数名での感染ということで、この2日間、選手の雇用先企業や地元自治体など、多くの方にご心配をおかけいたしました。この場をお借りしまして、温かいご高配に御礼を申し上げます。

その後、リーグ、保健所とも相談の上、現時点では明日の試合は開催される見込みです。(13時キックオフ)
天気予報でずっと雨マークが並ぶ中で、明日"だけ"なんと曇り予報!
ゆとりの森の会場はお席に限りがありますが(275席)、ぜひ多くのご来場とご声援をお待ちしております。

チームは困難に直面していますが、それを吹き飛ばす熱さを、強さを、選手たちは必ず見せてくれるはずです。

一緒に闘いましょう!

(プロの女子サッカークラブって、どうやってつくればいいんだろう。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?