見出し画像

子ども達の夏休みとお父さん

おはようございます!ダウン症に特化した小児リハビリをしている理学療法士の胡崎亮介です。
4児の父親で、次男がダウン症(小学校3年生)理学療法士という、リハビリの仕事をしています。
ダウン症に特化した訪問看護ステーション
ダウン症に特化したオンライン講座
を大阪府堺市で運営しています。


Noteでは、ダウン症に関すること育児に関することリハビリや仕事に関することを日々投稿していこうと思います。


今回のテーマは
「子どもたちの夏休み」
の内容で、ただただ普通の出来事を日記のようにお話させて頂きます。


夏休みがやってきましたー!
皆さまはどんな夏休み、そして子ども達との夏休みを過ごしていますか?

海?川?旅行?花火?

今年はコロナも世間的には落ち着いた状況で
(巷で大流行ですが)
お出かけされる方も多いのかもしれません


皆さんの家庭と同じくだと思いますが
日曜日になると
「どっこ行こー!」と言われながら予定を立てていきます。

うちは子どもが4人で上は9歳、下は0歳なので
行きたい所もそれぞれ違うんですが

やっぱり自然に触れるのが1番です!
と、そう信じてます。

ということで来た海

ここの海すごく透明度が高くて、遠浅なので
子ども達と遊ぶのにもめちゃくちゃいい所です

近くの岩場には色んなサイズの魚もいてて
程々にすいてるのでいい感じです

うちの子ども達の中で1番海好きなのは彼
次男はプール、海がめちゃくちゃ好きみたいで
最後の最後まで入ってます
数年前までは怖がってたんですけど
今年はビート板で泳ぐ練習してます!
(ほぼ沈んでますが)

そんなこんなの夏休み
前半が終わっていきましたが
こんな時間をゆっくり過ごすのは
子どもにとっても今だけだなぁと
そう思いながらのお休みでした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?