マガジンのカバー画像

応用情報午後試験を対策しつつ午前も80点中48点を取る方法!

21
午後問題と午前問題の関連性に注目し、効率よく資格試験を対策する方法を紹介します。 キレイごとを言わずに応用情報技術者試験の午前試験で80点中48点を取り合格する方法を解説します。
¥980
運営しているクリエイター

2016年1月の記事一覧

難解な応用情報技術者試験午前で80点中48点を取る優しい方法

はじめに

本書は、キレイごとを言わずに応用情報技術者試験の午前試験で80点中48点を取り合格する方法を解説します。
しかし、結果的に長い目でみて、ITに関する業務に役に立つと確信しています。
問題文はIPA 独立行政法人 情報処理推進機構に帰属するために本書には記載しませんのでご了承ください。
私、亀井亮介はフリーランスのシステムエンジニアです。いわゆるSIerとしてお客様の企業に常駐しています

もっとみる

応用情報技術者試験午前に4回以上出たキーワード286 平成28年度春に向けて

応用情報技術者試験の平成21年度春から平成27年度秋までの午前問題に4回以上出てくるキーワードの上位286を解説します。

「問題の意味がわからない」

このような経験はありませんか?キーワードを知っていると、問題が読みやすくなります。また、キーワードを知っているだけで解ける問題は全体の6割です。

なんと合格基準とほぼ同じです。

上位1位から100位まではITの一般的な用語という傾向があり、皆

もっとみる