見出し画像

誰の言葉をよく聞いているか? / 赤山コラム3

日頃から《湧く湧くマガジン》をお読みいただき

誠にありがとうございます。


不定期ではありますが、毎週土日のどちらかは

通常のnoteでのスポーツ現場話は小休止して

赤山が編集長を務めます、《湧く湧くマガジン》の

記事をお届けいたします。


本マガジンでは日々の生活の中から

意識の数を増やすことで想定外を減らし

想定の範囲内にしつつ

その過程で自身がワクワクする多くの手法を

お届けしております。(想定外理論)

ワクワクを自分の中から湧き出すようにという意味で

漢字で"湧く湧く”としているのです。笑


実はこういったダジャレのような思考も

日々の生活を楽しくするうえで、また

色々な繋がりに気づく上でも非常に重要な観点となります。


そして日常の所作の全てが修行・鍛錬になるという意味の

《行住坐臥》

この言葉は自分の座右の銘として5年ほど前から

常に心の中心にいる。

どういった行住坐臥を実践しているかは

想定外理論と重なる部分もあり

本マガジンでも皆の行住坐臥を共有しつつ

発信している。


そんな本日の《湧く湧くマガジン》のタイトルは

『誰の言葉をよく聞いていますか?』


どうだろう。

学生であれば指導者や両親

親友がいれば親友だろうか

結婚していれば奥様や子供など

いつも耳に入る言葉が


誰なのか


一瞬思考を巡らせてもらえただろうか?



実は一番よく聞く言葉は


『自分の言葉であり小枝』


間違えた。


『自分の言葉であり、声だ』



考えれば当たり前だが

自分が発する言葉や声は

誰よりも自分が聞いている。


相手を攻撃する言葉も

将来に対して悲観する嘆きも

なかなか上手くいかない愚痴も。


人は誰でも耳から入っている言葉によって

多くの影響を受ける。


その為、まだ言葉を発せないお腹の中にいるときの

赤ん坊や乳児や幼児は

両親の言葉や流れる音楽、雑音などの影響を

色濃く受けることは周知の事実だと思う。



大人になった我々は

日々の日常の中で


うまくいかない事象も多く

もちろんストレスだって

想定外の事態だってたくさんある。



スポーツをしていれば

もう無理だと思うことや

勝てないと思う相手に挑戦することだってあると思う。


でもそれを口に出した時点で

誰も聞いていなくても自分一人は聞いている。


何度もなんども耳にするとそれが事実となる。


もっと言うとそれ以外が事実になることを

想像し辛くなってしまう。


思い込みや刷り込みとは恐ろしいもので

こういった作用や現象が大いに反映された結果であると

考えられる。


ネガティブな発言ばかりを繰り返していると自分に自信がなくなる。

ポジティブな発言を繰り返している人は自分に自信が持てる。


〜しなければならない。

といつも発していると

その思いに拘束されたような行為に繋がってしまう。


自分は夢という表現はあまり使わないが

将来の目標や志について人に話すことは多い。


何度もなんども繰り返し発言していくことで

自分の聴覚から入ったこの情報が

自分の脳を洗脳して

実現可能なように感じる。


もっというと実現する為の方法を

能動的に考えられるような思考状態に陥る。


そしてありがたいことに思いに共鳴、呼応して

形や手法は違えど本マガジンのように

同じ方向へ発信する同志が生まれて来た。


もし嫌なことばかり聞いて

心が病んでしまいそうになるなら

自分だけでもいいので

優しい言葉使って

前向きな発言を心がけてみよう。

一番耳にする言葉が変われば

聴覚情報から得られる脳や思考も変わっていく。


毎日毎日耳にする言葉が変われば

日々の思いも変わっていく。


どうせ混沌とした社会を生きていくなら

自分にだけは"良い言葉や声"をかけてあげよう。


耳が痛くなるような言葉は避けて。。。




最後までお読みいただき、ありがとうございました。


◇追伸◇
私がGMを務める『LibreBody』では

you tubeでの動画配信を行なっております。是非ご覧ください。

https://www.youtube.com/channel/UCzBNIK4Q_7t5cg5OfZEUIUw

赤山僚輔

LIbreBody GM
(株)JARTA international 統括部長

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
想定外理論。
この未完成で不完全な理論と共に日々の
習慣に変調をもたらし、それぞれの解釈
による行住坐臥の実践日々のワクワクに
繋がるように、そして自分の中から
何かが湧く楽しみに枠組みを外しながら
湧く湧くしていきましょう!!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

行住坐臥とは
https://jinriki-aka.jp/message/

想定外理論とは
https://jinriki-aka.jp/project/

<編集部からのお願い>
本メルマガを皆様の周りで日々の不調やストレスでお困りの方へよければご紹介ください。一人でも多くの皆様が簡単にできる試みによって心身の不調から解放されることを編集部一同祈願しております。
ご紹介時は以下のURLをご転送いただければ幸いです。
https://jinriki-aka.jp/mailmagazine/

━━━━━━━━━━━━━━━━━
《湧く湧くマガジン》編集部
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇編集長 赤山僚輔 / 理学療法士
財)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
LIbreBody GM
(株)JARTA international 統括部長

◇編集委員
前谷涼子 /理学療法士
Body make studio Sprittr 代表

森安昭斗 /理学療法士
Fitness & Conditioning School LibreBody

林 翔 /柔道整復師
ジュエル整骨院

伊藤直哉 /はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師
財)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
GROW代表

相良郁実 /柔道整復師

-------------------------------------
人力JINRIKI合同会社 
https://jinriki-aka.jp
運営責任者:赤山僚輔
-------------------------------------



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?