りょすけ

海の近く→東大→メガベンチャー。話さなくてもわかる関係に甘んじ、自己表現を疎かにしたこ…

りょすけ

海の近く→東大→メガベンチャー。話さなくてもわかる関係に甘んじ、自己表現を疎かにしたことに後悔。自分の学びや気づきを、発信するために2022/04からnoteの執筆をはじめる。

最近の記事

  • 固定された記事

ぼくが書く理由

はじめまして。りょすけと申します。 この記事では、自分の簡単なプロフィール紹介、noteの執筆を始めたきっかけ、誰に向けて何を書くのかの3点をお伝えします。 プロフィール海の近くの田舎で過ごし、一浪して東大に合格。 大学では、法律と教育、対話に全力を注ぐ。 ある映画に感動し、人の心を動かし、行動が変わり、笑顔になることの素晴らしさを知り、弁護士を蹴り就活。自分が学ぶ環境として、最適だと思う企業を選ぶ。 【好きなこと、もの】 漫画:『アイシールド21』『NARUTO』が人

    • 僕はマーケターになりたいらしい

      こんばんは。 タイトルを自分で書いていて、マーケターになりたい「らしい」って、他人事みたいだなと思ったりょすけです。(いや、お前が書いたんだろ笑) さて今日は、僕のキャリアのお話です。 キャリアと言っても、ガチガチにキャリアプランを立てたわけではなく、目の前の仕事でしっかりと成果を上げながら、進む方向性や軸は大切にしたいなと思っているくらいの緩いお話です。 それでは、ゆるゆると始まります。 色んなことに興味がある僕は、興味関心領域がとても広い人間です。 大学時代は、法律と

      • 【つぶやき】教育について思うこと

        こんばんは、りょすけです。 読んでくださっている皆さんは、今熱中していることや趣味ってありますか? スポーツでもボランティアでも、映画鑑賞でも、心も体もすっきりできたり、ポジティブになれることって大事だなと思います。 僕は大学生時代は、教育系の活動に熱中していました。そんな僕が教育について思うことをつらつらと書き残してみました。 (※大学時代の活動や思いに関しては、またどこかの機会にでも!!) 答えってないのかも世の中には、トレンドが移り変わることはあっても、絶対的な答え

        • 僕たちは多分、いつも考えすぎている

          こんにちは!りょすけです。 先週の土曜に、大学からの友人と初めてバスケ観戦に行ってきました🏀 そのときに大事だと思った「思考のメリハリを作ること」を言葉に残したいと思います。 友人と初めてのバスケ観戦🏀バスケのプロリーグを見にいくことは初めてでした。 ワクワクしながら、とどろきアリーナについてみると、すでに数百人の人が並んでいました!ファミリーやカップルなど、色んな世代の人が観にくるみたいです。 選手の入場から派手な音楽で演出され、アリーナの熱気はマックスに。 その後のプ

        • 固定された記事

        ぼくが書く理由

          学びを言葉にすることを続けるために

          みなさんお久しぶりです!りょすけです。 この休日は温かくお散歩日和でしたね。自分は、友達とランチやバスケ観戦に行って、しっかりとリフレッシュできました! その内容は、明日記事としてまとめようと思っていますので、お楽しみに🏀 さて本日は、 (1)noteを書くことが久しぶりになってしまったわけ (2)それでもnoteを毎日書きたい僕の気持ち (3)今後どうしていくのか について、お伝えしようと思います。僕と同じように、発信を継続したいけど、ハードルも感じている人に、参考になれ

          学びを言葉にすることを続けるために

          死によって生を感じること

          どうも、りょすけです。仰々しいタイトルがついていますが、病んでいるわけではありませんので、心配しないでください(←誰も心配していない笑) 今日書きたいのは、『余命10年』や『君の膵臓をたべたい』で見られるような、死と向き合う人間を描くことで、かけがえのない生を実感できる、そんな話です。 ※自分の感想を書いただけの文章になってしまい、読みづらさがあると思いますが、ご了承ください。 僕たちは明日以降生きることを前提に生きている僕たちは、 恋人からは「来年も行きたいね」と甘えら

          死によって生を感じること

          1on1は強制成長装置だ!!

          こんばんは。 毎日投稿を昨日サボってしまい、今日からまた頑張ろうと思っているりょすけです。少しずつ昼間が暖かくなり、春の到来を感じるこの頃、皆さんは何をして過ごしていますか? 僕は、新社会人として毎日研修を受けています。インプット量が多く、学びを無駄にしないように、毎日振り返りに時間をかけています! (だから、昨日は投稿できなかった←言い訳) さて、そんなドタバタの僕が最近頑張っている「1on1」について、どんなメリットがあると思っているのか、自分なりの考えを残しておきた

          1on1は強制成長装置だ!!

          新社会人としての目標

          こんにちは!noteを書き始めて3日目になります。 自分が住んでいるところでは、昨日は晴れて大変お花見日和だったのですが、今日は雨が降っていて少し肌寒いです。皆さんも体調にはお気をつけください!! ところで1年の目標ってありますよね? 僕は毎年、正月に立てるんですけど、毎年3日くらいで忘れてしまいます(笑) よくないと思いつつ、目標達成のために「頑張る」のは、難しいと感じています。 だから今年は、ルールを定めてみました! 達成のために努力するのではなく、守って当然と思える

          新社会人としての目標

          グラデーションの世界を、対立で捉えること

          グラデーションでしかない世界を、対立で捉えると、わかりやすく、理解しやすい。 でも、実際とは違うように世界を見てしまっていることには、自覚的でありたい。対立かグラデーションかという、これまた対比軸での優位を考えるのではなく、尊い世界をありのままに捉えること。 そんなことを書きたいと思う。 世界を対立で捉えると、わかりやすい現代文の授業で、英語の読解の授業で、「対比軸を意識して読みなさい。」とか「一般論がAなら、筆者の主張はB」などと、よく言われる。 何かと比較すると、物事

          グラデーションの世界を、対立で捉えること